見出し画像

出張に行ってきました

こんばんは。バーチャルYouTuberの山科ひびやです。

私バーチャル14歳なんですが、2021年2月13日から宮城県に出張に行って来ました。
まず前日夜に震度6強の地震です。皆さん大丈夫でしたか?
もうただでさえヤル気がモリモリ下がってるのに、さらに急降下ですよ。余震も続いてるし滞在中も何回か揺れたみたいです(私は気が付かなかった)

出発当日、フェリーです。フェリー。19時間乗ってないと行けません。しかも途中から携帯電話が繋がりません。滅茶苦茶暇です。iPadにDLして行った「心霊マスターテープ」を一気に見たり、お絵かきしたりしました。それでも暇です。船が揺れて眠れません。翌日は朝4時起きです。

翌日5時間かけて東京から宮城県に向かいます。幸い、同乗者の人が運転してくれたので私はナビを設定したりしてました。
到着しましたが外は大雨です。台風並みの風も吹いたりしてます。作業は外でやります。イヤイヤです。
思うように作業は続かず寒くて寒くてたまらなくなって来たのでホテルに帰りました。夜は吉野家で食べました。

次の日は朝は晴れてましたが、途中から雪です。大雪。
南の方に住んでる私にはこんな大雪はあまり体験した事ありません。ヤバヤバです。寒くて作業も進みません。お昼には帰る予定でしたが、結局帰る予定時間を大幅に超えて夜6時半に帰り支度をはじめました。
その日泊まって行こうとも思いましたが、地域全域で断水が発生。仕方がないので車で全工程帰る事にしました。

まず雪、雪がすごい。大雪。途中で泊まって帰ろうかとも相談してましたが、絶対積もって帰れなくなるのでそのまま帰る事にしました。雪に慣れてないので恐怖を感じました。
運転事態は同乗者にやってもらいましたが、乗ってるだけでも中々疲れます。途中少しづつ休みながらなんとか帰る事が出来ました。マジ疲れました。18時間ぐらいかかったかな?

コレを書いている時点で2日ぐらい経ちましたかな疲れが取れません。もう2週間ぐらい寝ていたいです。もう出張なんていやだよぉ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?