日々のタイピング練習をつづる

 こんばんは!ひーさんです(^^)/
 ここ最近忙しく、少し短い記事ですが「勉強記録」について。
 PCでブログを書く都合上、以前よりタイピングする機会が増えました。しかし、ここで問題点が!!入力のミスタッチが多すぎて、その都度修正しています・・・。更新を続けていくうちに、「この修正時間かなり勿体ない・・・」と思うようになりました。
 そこで、作業の気分転換に「タイピング練習」を開始しました!いや~意外とネットでの無料サイトでもいけるんですね~~~
 色々試しましたが、今はひよこの絵柄が特徴的な「マイタイピング」を使用しています。なぜこのサイトが良いと思ったかを書きたいと思います!

①母音を最初に特訓できる
 タイピングは毎回必ず「aiueo」のいずれかを触るので、まずは母音の位置から覚えるのが吉とのこと!「マイタイピング」のサイトは、まず最初にこれらをひたすら覚える時間があります。これが、意外と難しい。5つしかないのに何度間違えたことか・・・。( 一一)

②キーボードの絵柄や正しい指使いが表示
 文字入力の練習サイトは他にもたくさんありますが、画面表示があるものは少ないのではないか?と思います。文字だけ画面に写ると、どうしてもキーボードを見てしまいがち。その点、マイタイピングは下を見なくても入力可能な仕組みになっています。

 基本的なところから、じっくり。そして出来る限りブラインドタッチで!!これもビジネススキルのひとつですし、勉強などの気分転換になりますからね!(^^)!

今日はこんな感じです!ゆるすぎてすいません!!!
では、また来週!(^^)!

【お知らせ】
目安箱、設置しました!
質問、意見、感想など・・・大募集中(^^♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?