見出し画像

長編小説「きみがくれた」中‐61

「真っ赤な笑顔」


 暗い部屋は耳を澄ましても閉じ込められたような静けさだった。

 ドアの隙間を抜けて廊下へ出ると、寒さに身震いした。
 いつものコーヒーの香りが漂っている。

 外へ出ると足はほとんど雪で隠れた。

 それでも坂道は両脇に雪が避けられ、けれど地面は所々薄い氷が張っていた。

 ハルニレ通りはあちこちに雪の山ができていた。道幅は普段の半分くらいになっている。
 ゆっくりと前へ足を進めながら、途中その雪の山に登ってみる。
 向かいの通りを見渡し、後ろを振り返り、そして再び道へ降りて前へ進む。

 赤いポストで休んでいるとすぐに体が冷えてくる。
 エコマートがあった場所は、相変わらず何もない。

 椴の森は見渡す限り白一色になっていた。
 誰も歩いた跡がない。
 
 これ以上は雪を除けて進めないところまで来て、今朝は月見山を諦めた。
 見上げると真っ青な空がくっきりと澄んで、目の前に広がる一面の雪に光の粒が反射している。
 眩しいくらいの白い世界で、遠く月見山を仰いだ。

“すごいよ霧島!!”
“ほら見て!ぼくの足こんなとこまで埋まっちゃう!”

 誰の足跡もないまっさらな雪野原に、幼いマーヤのはしゃぐ声が響いた。

“見て霧島!”
“あはははは!こんなに積もってるとは思わなかったね!!”

 さらさらの雪をすくっては空へ投げ、その降ってくる雪を浴びていた。
 真っ白に光り輝く雪の中で、マーヤの笑顔が跳ね回る。

“霧島もおいでよ!!”
“ほら、すごいよ!あはははは!!”

 満面の笑みでこちらに手を振るマーヤを霧島の上着の中から眺めていた。

 温もりに包まれたまま、時折吹く冷たい風が鼻をかすめる。

“ねえ霧島!見てて!”

 両手を広げ勢いよく後ろに飛び跳ねると、マーヤの体はすっぽり雪の中にうずまった。

“あはははは!!あはははは!!”

 遠くで仰向けのまま声高く笑っているマーヤに、耳元で呆れた声がした。

“あはははは!!あはははは!!”
“すっごいよこれ!!”
“すっごく気持ちいいよ!!”

“またカゼぶり返すぞ”

 その声はもちろんマーヤに届いてはいなかった。

 見上げるとその口の端はどこかうれしそうな笑みを含んでいた。


 それから数日後、マーヤは安西先生から“こっぴどく”怒られることになる。
“病み上がりで雪の中を走り回るとは何事か”
“しもやけをこんなにつくってバカタレが”

 マーヤが学校を休んでいる間、霧島は毎日マーヤの部屋にいた。

 ある日偶然安西先生と“鉢合わせ”した霧島は、“病み上がりの体で雪の中にいた愚か者”のマーヤよりも、“何十倍も”“ギッチギチに”叱られた。

“真理子!!光樹が喜ぶからと言って央人のサボリを容認するんじゃない!”
“小学生のうちからいかんもんはいかんと――”
 先生は帰り際、玄関先でマリコのことも叱っていた。

“だいたい光樹は奔放が過ぎるわい”
“昔よりは丈夫になったからといってもう少し自制を覚えねば”
 先生は真理子に“懇々と”言って聞かせていた。

“水を得た魚も泳ぎ方を誤れば水から飛び出してしまうのだぞ”
 けれど真理子は先生にこう返していた。

“あの子、きっと今までできなかったことを全部やってみたいんです”
“あの子がとても楽しそうで、私もとても幸せなんです”

 先生の小言は2階のマーヤの部屋まで聞こえていた。
 霧島はベッドの上でマーヤの“興味のない話”を聞き流しながら、口の端を少し上げた。


“安西先生、霧島に学校に戻れって言わなかったね!”

 マーヤはまだ熱った顔でそう言うと、口元を押さえてくつくつ笑った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?