見出し画像

2019年10月の日記から


2019年10月1日日記から…

この日は、いつもの皮膚科受診。
トイレに行こうかと廊下をふらふらと歩いていたら、診察と診察の合間に、ペットボトルの水を自販機に買いに、診察室から出てきていた主治医に会い「ひよこさんがうろうろ廊下を歩いているの見たよー」といわれた。(それこっちが言いたい台詞だよ(笑))「まだまだ順番来ないから先にε=(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥を済ませようと思いましたー」と話しました

皮膚科の診察では、アトピーの症状評価もしてもらい、本当に良くなってきたよねーという話しになりました。あの一番悪い時期に診てもらっていた医師でもあるので(笑)
インフルエンザの予防接種をした部分には、ステロイドを含まない痒み止めが良いと言われて「レスタミン」を処方をしてもらいました

私がふらふらと歩いていたのはε=(ノ゚Д゚)ノ ∥WC∥行こうと思っていたから~で、廊下でこんなおバカなやり取りを先生としている患者もあまりいないだろうな(●^o^●)
(この時点であしかけ10年くらい診ていただいていたので…)
私の診察のときには、先生、既に買ったペットボトルの水は飲み終えて、ペットボトルはごみ箱に捨ててありました( ´艸`) 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?