見出し画像

「踏み出す勇気」と「歩み続ける強さ」

どうも皆さん、未完です。

今日は「#令和元年にやりたいこと」をお題に話していきます。よろしくお願いします。

さて、いきなりですが発表します!

僕の「『#令和元年にやりたいこと』は『自分を変える』」です。

今年に入ってから何度も言ってきたことなので耳タコかもしれませんが、時代が変わるからこそもっと意識して自分を変えていきたいと考えています。

「自分の何をどう変えたいのか?」具体的に話していきますね。

2つです!

僕は大きく2つの点で自分を変えていこうと考えています。

1つ目が、「踏み出す勇気」です。

これまで僕は「やってみたい」と思ったことをあまりやってきませんでした。

僕には「他人の目」を気にしすぎる悪い癖があります。何かをやろうと思った時にまず「周りがどう思うか? 周りからどう見られるか?」を考えてしまうんです。

『このままじゃダメだ!』と最近本気で思うんです。このままじゃ「やりたいことも出来ずに、後悔ばかりの人生になる」と……。

去年ぐらいからかな「自分のやりたいことに正直になろう」と決めました。だから、といってすぐに変われるわけもありません。けど、少しずつ少しずつだけど変わってきてると自分自身で感じています。

今、こうしてnoteを書いているのも自分を変えるための行動の1つなんです。毎日当たり前のように投稿してますが、投降するたびに考えるんです。

「投稿しても大丈夫かな?」って……。

そこで、一歩踏み出して投稿する。

全てが「踏み出す勇気」を身につけるための挑戦なんです。

「『やりたいこと』が出来た時、怯むことなくはじめの一歩を踏み出せる」

そんな自分に変わるために僕は頑張ってます。

2つ目が、「歩み続ける強さ」です。

2つ目は、「歩み続ける強さ」です。

僕は自他ともに認める。飽き性です。noteでの投稿作品をみても分かるように、アレやコレやと手を付けでは別の作品に移っていくといった具合です。

何か1つのことを極めるということを、これまでの人生でしてきませんでした。唯一「漫画」については自信があるのですが、それもどこか一歩踏み抜けていない状態です。

「これと決めたモノをやり続ける決意」が、足りていないのだと思います。

つまり、「ゴールを決めてそこに向けて、『歩みつ続ける強さ』」を身につけたいんです。

とても難しいことだと思います。正直、できている人の方が少ないと思います。けど、本気で自分を変えたいと思うから……。

挑戦していきます。

ーーーーーーーーーー

今日は「#令和元年にやりたいこと」をお題に話していみました。

「踏み出す勇気」と「歩み続け強さ」を身につけて、「自分を変える」。

とても難しいことだと思います。誰しも自分を変えたいと思うけど、なかなかうまくいきませんよね。僕もそうです。

けど、諦めたくないから……。

「平成」が終わり、「令和」が始まる。自分を変えるための切っ掛けにするには十分すぎる機会だと思います。

まだまだ、未完成な僕ですが……。成長できるように頑張っていきます!

「令和」になっても、未完の未完成な作品たちをどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、今日はここまでありがとうございました。

※よし、頑張っていこう!……未完。




読んでいただいてありがとうございます。面白い作品を作ってお返ししていきたいと考えています。それまで応援していただけると嬉しいです。