見出し画像

渓流の岩に咲く、サツキ

渓流の岩肌で咲いていたサツキです。常緑低木で樹高20cmぐらい、花はオレンジ色で3cmぐらいの大きさです。名前の由来は、5月の皐月に咲く花ということからサツキだそうです。渓流沿いの岩に自生するサツキは、とても風情があって、その赤い花が岩に映えてとても綺麗でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?