見出し画像

1月29日の日記 HELP!!

・え!もう29日なの!?能登半島地震の翌日ってテンションなんだけど。まだ全然そうなんだけど……。29日なの。どうして?今日は1月2日じゃないの?本当に?

・今日は長めのマッサージを受けてきました。PC作業でしんでえしんでえなので……。本当に運動しなくては。運動しなくては……と思って片付けたはずの部屋がまた散らかってる。私はどうしたらいいんですか?分かりません。助けてください。

・マッサージ屋さんでお腹をモミモミしてもらったところ「萩野さん、甘いもの食べてませんか!」と聞かれました。当たってる。ここ最近作業がしんでえすぎてずっとハイチュウを食べています。お腹触っただけでそんな分かるもんなんだ。まあ帰ったあとリプトンジャスミンティーも飲んだが。

・助けて〜!!!!


・ジムとか行った方がいいのかもしれない。ストレッチジムではなく、パンチとかやる系の……。筋トレ嫌いだし、ストレス発散も兼ねて通えないかな。通いたいかも。調べるか。

・調べた。多すぎる。

・場所を絞った。行きやすそうなとこが一個あったので見る。分からん。

・分かりませんでした。

・ど〜しよ!?


・光る君へ4話を見た。うおお〜!!さぶまひの波動高まる!!!って言ってたのに、終盤三郎の身分を知ってしまったまひろ……!!ああ……。

・色んなやつらがさぶまひに「こうしなさい」「ああしなさい」と指図してきてめんどくせえ〜けど最終的に結ばれてハッピーエンドだぜ!って終わり方じゃないのかこのドラマは!?ええ!?ざ・ちぇんじ!で見たのに!?!?そんな……!!!!!!!!!!

・どうしてこんなに高められてるのか分からんけど、少女漫画を読むときのときめきがめっちゃ洗練された形で胸を貫いてくる。恐らくハート型のビーム。キュン。


・それにしてもあきこさまを巡る兄共は本当にイヤでしたね。

・「大きく息をなさいませ」「興が冷めたわ」なんて言って……舐め腐って……。なんてイヤな家なんだ。長兄も、知らされてなお「我が家の結束が高まりました」なんて言える人間なんだ。兼家にしてみればこれほど都合の良い嫡男もおらんよな〜。清濁併せ呑むことができる上に残酷な命令を下すこともできるんだから。カ〜〜ッ。なんて家!

・感情ある一人の人間として尊重されないどころか、女御として敬いながら馬鹿にされている。あんまりじゃ。倫子さまのお家とは大違い。ほんと、別に平安朝だからといってここまでやってるのは(今のところ)兼家だけなのが凄い。人として尊重される倫子さまと、ヒステリー扱いで遠ざけられるあきこさま。落差。幸せになれるかどうかは、上級貴族かどうかではないんだ。

・円融帝があきこさまを嫌うのも、もうしょうがない話なんよな……。そりゃ毒盛ってくる家のやつを好きにはなれんよ……。おかわいそうに……。

・そこに馴染めない道長だからこそあきこさまと手を取り合える、という伏線が着々と張られていく。そしてさぶまひの別れの日も……

・別れないで〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!永遠であれ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!助けて〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?