見出し画像

僕は生意気な社会不適合者かもしれない。。

布団敷きのバイト

・高校生の頃 ホテルの布団敷きと皿洗いのバイトをしたことがあって
それなりに一生懸命やっていてわりと楽しかった。だが、ある日いつものようにバイトにいったらその日は忙しかったみたいで仲居のおばさんが俺に
「早く布団敷きにいってよ!それくらいしか出来ないんだから!」と文句言ってきたので僕はカチンときてそのまま仕事を放棄して帰ってしまっていた。

パチンコ屋のバイト

・パチンコ屋でバイトしたときは、その店は裏ロムを使ってたのか沖スロで万枚が出ることがたびたびありそれが地元の不良たちをおびき寄せ、そういう奴等のたまり場だった。その不良たちはバカなだけじゃなく態度があまりにも悪く僕もずっと我慢していたが、ある日 不良の1人がスロットを打ちながら僕にメダルを数枚渡してきて「飲み物買ってこい お茶な!」と偉そうな感じで命令してきたのでムカついた僕は無視してやろうと思い、いつまでも買わずに忘れたフリをしていたら、そいつはキレながらスロットを打って何度も僕を睨みつけてきた。僕は素知らぬ顔をして仕事を続けていたら結局最後までそいつは何も言ってこなかった。

倉庫のバイト

倉庫でバイトした時も楽しかったし苦ではなかったが、そこの会社の社長が嫌いだった。ケチなくせに偉そうでナルシストな感じで社員はみんなそのおっさんに歯向かえず従順なのも嫌だった。僕は多分その社長に嫌われてた思う。挨拶しても時々無視されることもあったし。というのもその会社の忘年会で酔っぱらった僕は、決まったコース料理が出てるのに勝手に自分のデザートを冗談半分で注文したり、二次会のカラオケで社長より盛り上がっちゃって社長が不機嫌な顔をしていたから。


あとがき

どうも僕は仕事に慣れてくると段々生意気になり仕事よりも自分を優先してしまう悪癖がある。多分 心の奥底にどうせバイトやんけとか、どっかでまぁ別に辞めても良いかという軽い気持ちがあるような気がする。
ただ僕は自分が好きで全然反省してなかったりするから困ったもんである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?