見出し画像

褒め言葉の「3S+1」

おはようございます☀️
褒めるって大事って言われるけど、褒めるのって意外と難しいですよね😓
特に日本語は褒める言葉に比べて貶したりする言葉の方が圧倒的に多いので、それも原因の一つだとは思っています

なんでもかんでも褒めるというのは逆効果だったりもしますが、意識しておいた方が良い言葉というものがあります

「褒め言葉の3S+1」
3Sというのは
①すごい!
②さすが!
③素晴らしい!
これはシンプルかつ使いやすい言葉ですね

+1は「素敵」でも良いのですが
惜しい!
という言葉を私は推したいです

ちょっと何かが足りないことってお互いいっぱいあるので、他「惜しかったね」という言葉は次に繋がる言葉だなと思っています

3S+1と「ありがとう」を意識することで、コミュニケーションが円滑になったりもします😄
褒めることで、自分自身の気持ちも安定させ、相手への関わり方も変わっていくそうです

ぜひ意識してみてください✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?