見出し画像

2020年5月12日(火) 幻覚見てぇ〜

NETFLIX サイケな世界〜スターが語る幻覚体験〜 鑑賞。
想像以上にスターがポップに赤裸々に話していて、視聴者に良心的だった!分かりやすいし楽しい!薬物に対する認識を押し付けるのではなく、快感やそこから得たそれぞれの学びがテンポ良く流れてきて、純粋にドキュメンタリーとしてもワクワクする。サークルの先輩がイキってお酒の失敗エピソードを楽しそうにするみたいな感じで、スター達が急に愛おしく思えた。
個人的にスティングの体験が1番興味深かった。"共同体とは何かを学んだ" "全ての宗教の核心も教えてくれた" 細胞から他者や地球、宇宙と繋がる感覚がめちゃくちゃ興味深い。普通に悟りの幻覚は見てみたいし、日常を逸したインスピレーションはそろそろどの人間にも必要だと思う。だって液晶画面に流れる情報は殆どが人間に操作され濁っているから。アムステルダムへ行った時に少ししか試してみなかったのを悔やむ。その時はお酒に酔っ払ったみたいな感覚だった...。

今日もZOOMで取材などをした。1人がTシャツのみ(パンツは履いている)て、それがナチュラルすぎて誰も突っ込まないのが後からジワジワ面白くなった。

夜もケセランパサランチームでZOOMお疲れ様会をした!初対面の人達もいたのに、楽しくて沢山話してしまった。特に同じ匂いのする人とは、オンオフライン関係なくどんどん溶け込んで行けるの久しぶりの感覚だな。早くライブハウスやクラブにも行きたい。やはり同じような人、違う人が集まる場所に居ていたい。

こてつとも新しい媒体について真剣なLINEをずっとしていたのに、練馬区の話になった途端 テキストの草の生え方が異常だった。ネリマザファッカー a.k.a. 佐賀大和といったところだろうか。私にも a.k.a.〜 の愛称が欲しい...!
とにかく、ブワッと何かを一から作る感覚は楽しいと再確認できた。

テラスハウス再開に歓喜。やまちゃんだけだと、スタジオトークを飛ばしてしまいがちなので、早く徳井さん達戻ってきてほしい。切望...。

トップ画像の足は、私の将来の夢 森高千里。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?