Joycelyn アウトプット日記

シンガポール出身のデザイナーです。言語化を鍛えるためnoteを始めました。母国語は英語…

Joycelyn アウトプット日記

シンガポール出身のデザイナーです。言語化を鍛えるためnoteを始めました。母国語は英語ですが、これから英語だけではなく日本語も言語化にできるように頑張ります。制作プロセスからの学びや日々の生活をまとめ、私のアウトプット日記。

最近の記事

子どもに遊びを通してデザイン思考を楽しみながら学ぶ体験づくり(実験)

こんにちは。Jです。 卒業制作について進歩をまとめたいと思います。つい最近プロジェクトのSNSをつくりました。良かったら、見てみてください😊http://instagram.com/asobi__labo インスタでは制作プロセスをまとめることや子どもの募集など行う予定です。 いままでやってきた分野と結構離れますが、非常に興味があったし、ワクワクしたので挑戦することになりました。このプロジェクトを通して新しい自分を発見したり、子どもと一緒にたくさん学びができたらいいな

    • 自分を信じることの大切さ

      昨日、卒業制作のテーマ発表でした。緊張しましたが、無事に発表が終わりました。私は「子どもxデザイン」のテーマで確信を持ったので自信を持って発表できました。みんなのテーマが結構面白くて、真剣に全部聞いたところで改めて自分を信じることの大切さに気づきました。 卒業制作が基本的に自由なので根拠があればなんでもありです。プレゼンを聞きながら、自分のアイデアを信じる人と半信半疑の人が明らかに違うなと気づきました。自分のアイデアを信じる人が必ず大きい声ではっきり喋ります。半信半疑の人が

      • 自然と触れ合う最高な休日

        今日はすごくいい天気で風が涼しいから外に出かけたくなった。私たちはある公園でプチピクニックしながら、自然を満喫できた。意外と人が多いけど、公園が広いからみんなそれぞれ好きな場所でゆっくり過ごせる。自然と触れ合うことが久しぶりなので最高な休日だった。 幸せとは天気が良くて風で揺れている葉は踊っているみたい。好きな人とゆっくり話せる。近くにいる子どもに笑顔で手を振ってくれたりするなど。あーー!幸せを感じることが難しくないねと無意識に彼氏に出た言葉。私にとって幸せとはそういった些

        • 子どもxデザイン

          こんにちは。Jです。 卒業制作は子どもxデザインというテーマを制定しました。去年「子ども発達と芸術」の科目を通して、直接に子どもと触れ合うことができ、いい刺激を受けました。子どもって不思議ですね。学びに対する姿勢が素晴らしいし、やってみたい!と素直に手を動かし、周りにも気にしないまま、まるで自分の世界にいるようです。そんな風景を見るこで自然と元気をもらって、どんどんたくさんのことをトライしたくなります。 子どもの創造性は自然に溢れています。当然、子供が私たちの未来なのでオ

        子どもに遊びを通してデザイン思考を楽しみながら学ぶ体験づくり(実験)

          外国人として日本の就活文化に驚き

          こんにちは。Jです! 最近の状況ですが、就職活動と卒業制作を同時に進行することが思った以上大変で、心配で心配でうまく睡眠取れなく、体調崩れてしまったので風邪が三日間ぐらい続いていました。今やっと、元気を取り戻しました。(ちなみに日本に初就職活動です) 外国人としての就活文化ショック自分の体験を基づいて、多様な文化を知ってもらうきっかけになったら嬉しいです。外国人として就活文化ショックを受けることは必ずあります。私の場合は、日本では卒業の一年前に就職の内定が決まることと新卒

          外国人として日本の就活文化に驚き

          言語化を鍛えたいため、noteを始めた

          こんにちは。Jです! 言語化にすることを鍛えたいため、noteでアウトプットすることを決めました。新しいことを始める時に必ず失敗がありますが、自分のために乗り越えたいです。読む人がいるかどうかわかりませんが、温かい目で見ていただけると幸いです。 何かを改善したい時に自分の問題点から分析しなければならないです。それでは本題ですが、そもそもなぜ自分が言語化にするのが苦手?と考えた時に以下三つのポイントをまとめました: ①頭で考えていることをうまく整理できていない。・英語と日

          言語化を鍛えたいため、noteを始めた