見出し画像

パリ🇫🇷 ヴィンテージフォトブース|クリスマスマーケット|贅沢ディナー

パリ旅行2日目🇫🇷❤️

私たちのクイーン、竹内まりや様の音楽をかけながら出かける準備。

朝は、近くのブーランジェリーで朝食をとりました
もちろんクロワッサン🥐

Maison Landemaine

クロワッサン以外のパンもすごくおいしそうでした~☺️

パリ旅行予定で、このブログを読んでくださっている方のために、また後でお店情報まとめたブログ載せますね✨

クロワッサンを食べた後、メトロに乗って北エリアにあるモンマルトルへ

メトロの乗り方はすごく簡単でした。日本の電車と違って、区間に関わらず1乗車につき€2.1ぽいです。路線も数字で示されていて、わかりやすかったです。

メトロのシートが可愛かった

モンマルトルエリアの駅に到着し地上に出ると、お土産屋さんやスイーツ屋さんが並んでいました🛍️

モンマルトルに来たかった理由は、ビンテージフォトブース!レトロ版プリクラです🖤私の中でめっちゃパリのイメージ🇫🇷

こちら💁‍♀️
支払いはカードでもできます

青春時代プリクラ撮りまくった私たちなら、同じ要領でできるだろう!!!
と思ったのですが、シャッターのタイミングがわかりづらくて難しかったです😅

出来上がりはこんな感じ。プリントに4分かかります。

念願のヴィンテージフォト撮れてハッピー😆(な表情)

この後は、ラファイエットへ 
パリの大きな百貨店なのですが、毎年クリスマスデコレーションで有名です🪩

ヴァンドーム広場へも行きました ここにはカルティエ、ルイヴィトン、ディオールなど高級ブランド店が入っている建物が並んでいます🛍️

インスタでよく見るシャネルのホリデーデコレーションもすごくかわいい🖤

🤍

この後、トゥイルリーガーデンにあるクリスマスマーケットに行きました🎄
パリにはいたるところで、クリスマスマーケットが開催されていますが、トゥイルリーガーデンが1番有名なんじゃないかなと思います😃

ホットワイン🍷

私たちは、ここでスープを食べました。
今年の冬野菜スープいっぱい食べてる気がする(笑)

小指立ってまう癖
小学校の時も牛乳飲む時小指立ってて
めっちゃ笑われてた😂

ヨーロッパのクリスマスマーケットには、移動式遊園地が併設されることが多いです🎠ここにも、メリーゴーラウンドや、ゴーカート、観覧車までありました🎡🎢🎟️

クリスマスマーケットは、日本でいう、縁日・屋台みたいな感覚かな

🎠
ちびっこたちがかわいい❤️

これ、毎冬設置することを考えると、すごいなと思いました。

夜は友人が、ミシュランのビストロを予約してくれていたので、ドレスアップのために一旦ホテルへ戻って準備です。

この時ももちろん、竹内まりやで支度(笑)
もちろん「すてきなホリデイ」🎁

ディナーのビストロは「Benoit(ブノワ)」です✨
東京と京都にも出店していて、今年の誕生日に友人に「ブノワ京都」へ連れて行ってもらいました。その時に食べたラタトゥイユが美味しくて、パリもいってみたいな~と思っていたんです😍

外観は緑と赤

店内はこんな感じ💛
100年以上の老舗だそうで、店内入った瞬間から歴史が伝わってきました。

💛
BenoitのB

ワインも美味しい

食事ももちろん美味しい

スカラップ🐚

デザートももちろん美味しい😋

ミルフィーユ✨甘すぎないのが私には嬉しい☺️

ブノワではチェックの際にマドレーヌを持ってきてくれます。

最後はフレンドリーなムッシュと写真😊

食事を含めて、すごく楽しい経験でした🤩

この後はバスに乗って、夜のエッフェル塔を見に行きました🚌

ナイトモードOFFにして照度を下げるとこんな感じで撮れます


私、エッフェル塔初対面。予想していたより、大きかったです。

通天閣より全然大きい。


次に続きます✈︎✈︎


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,419件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?