見出し画像

ファイアーエムブレム聖戦の系譜のおもいで


【ファイアーエムブレム聖戦の系譜】

初めて遊んだのは10歳前後のとき。

何故、小学生女児がこの難易度のゲームを

選んだのか覚えていないが、

当時ゲーム雑誌(ファミ通だったか?)に 

付録としてついていた攻略冊子で、

キャラのイラストを何回も模写したのは

ものすごく覚えている。


今見ると90年代っぽいイラストに、

神話の登場人物のような衣装のキャラが

とにかく魅力的なのだ。

特に女の子キャラがかっこいいしかわいい。


当時はストーリーもよくわからないし、

攻略なんてめちゃくちゃだったけど、

夢中でプレイした。


3章(よく3章まで行けたな〜)で、

ラケシスとベオウルフをくっつけようと

本城付近で待機して、

エルト兄さま率いるクロスナイツに

襲われてどうにもならなくなった。

↑今考えるとかなり戦慄なシチュエーションだが。


そこで友人宅にソフトを持って遊びに行き、

友人の5歳上のお姉さんに、

序章からやりなおしさせられ、

ボスチクなるものを学びました。


聖戦の系譜を筆頭に、

FEシリーズは新作が出るたびほぼプレイしてきた。

でも、聖戦の系譜を超えるものはない。


2021年の5月に

【ファミコン Nintendo Switch Online】

でできるようになり、

ただいま平民プレイをしたくて

3周目に突入してしている。

時を超えても全く飽きない!


なんと言っても、

仲間同士のシンプルな会話が楽しい。

今ではふつうにフルボイスがあたりまえだが、

声や表情がないのに

(ないからこそ想像が出来るのかもしれない)、

ぐっとストーリーに引き込まれる。


味方を全員育てられるところもいい。

他のシリーズだと選抜メンバーになるので、

どうしても印象薄い人や、

パラメータが伸びなすぎると使わなくなってしまう。

デルムッドのような地味で素敵な人には

なかなか気がつけない。


風花雪月やヒーローズでFEを知った世代の方々に

是非ともやってほしい、

色褪せなすぎる思い出のゲームです。











この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,777件

#心に残ったゲーム

4,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?