マイルの貯め方 25日目 ~QRコード決済のオススメ2~

今回で第25日目になります。いつも御アクセス有難うございます。

画像1

前回は、QRコード決済のオススメでPayPayと楽天Payの2つを紹介しました。

QRコード決済は他にも幾つかありますが、その中で個人的に最も使用しているものを最後に一つ紹介します。

それが、auPayになります。こちらは、先日10億円のキャンペーンがあったので登録したものの、相次ぐ当初からの予定変更で見限った方もいるかとは思います。

「返金して」──au PAYの還元の条件変更に批判 ユーザーや店員から不満の声  1 2  - ITmedia NEWS

↑au PAYの還元については、開始時から大きく条件変更がなされ批判が殺到しました

ですが、私としてはauユーザであればまだまだ十分価値のあるサービスだと考えています。

まず、auPayはQRコード決済としては比較的新規ですが、「au walletカード」というプリペイドカードを用いたサービスでいえばかなりの古株です。

ダウンロード (1)

こちらは、masterカードが使える店舗においてはクレジットカードと同様に使えるもので、au walletポイントという専用のポイントと、チャージした際に貯まるポイントとポイント二重取りができるのでプリペイドカード支払いとしてオトクなサービスです。

画像4

それがau payカードと名前が変わりました。元々プリペイドカード決済であったau walletカードについて、携帯だけで会計可能なQRコード決済機能が追加された形になりますね。

画像5

PayPayや楽天payとの大きな違いはここにあると思っており、QRコード決済が非対応な店舗でもマスターカードの使える店であれば、auPay残高から支払いが可能です。

画像6

また、au独自のキャンペーンとして毎月3の付く日の三太郎の日のキャンペーンや、様々な独自キャンペーンを実施しております。

画像7

以前一度キャンペーンでauPayに一度登録した方auユーザの方は、au payについてauPayプリペイドカードと合わせて使うことをオススメします。

画像8

また、auPayとしても楽天と提携したことにより楽天payが使用可能な店舗でも使用可能になりましたので、他のQRコード決済より使える店舗が極端に少ない、ということは無いですね。

画像9

尚、au payカードというクレジット機能のあるものもありますが、こちらの場合はポイントは優遇されますが、au payポイントしか貯まらずクレジットカードによるポイントを別取りできないので個人的にはあまりオススメはしません。

画像10

aupayプリペイドカード、aupayカード、aupayゴールドカードの3種類については、また後日解説します。

尚、docomoもd払いというサービスとdカードというクレジットカードで似たようなサービスはやっていますが、使い勝手の面でauの方が軍配が上がると個人的には思っています。

こちらのdカード、dカードゴールドについてもまた後日解説します。

今回でQRコード決済のオススメについては一区切りとなります。

今回QRコード決済によるポイント多重取りを解説しましたが、これに「ポイントカードの提示」を加えることで更に多重取りができます。

画像11

次回はそのことについて解説します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?