【初投稿】ヘタレなのに留学してしまった僕


自己紹介

 初めまして。ヘタレ留学生です。

 飽き性で、サボり癖も諦め癖もあって、なんでも後回しにして、ずっとベッドの上でぐうたらしているような、本当にどうしようもないダメ人間が単身海外留学をしています。

 初めは、友達がアメリカ留学に行くこと、親に提案されたことで、「留学」というかっこいい響きの言葉に、ピュアな心が動かされて、留学することを決めました。今思えばさすがに安直過ぎました。結果、前までと同様なグダグダで生産性や充実感、達成感のない腐った生活を送っています。


これからについて

 ここまで、僕の現状について書きましたが、ここからが本題です!

 今までに何回やったかわからないけど、

  〈脱ヘタレ計画〉


 に挑戦します!今度こそ成功させます!

 留学先での周りの人たちは、やりたいことに全力で、色んなことに積極的、真剣に取り組んでいるように見えます。それに比べてこんな自分はなんで情けないんだと幾度となく思いました。そんな彼らに触発され、僕も輝かしい人生を送りたい、手遅れになる前に変えたいと思い、ヘタレ克服にチャレンジすることを決めました!

 noteでは、チャレンジしたいこと、やってみた感想及び結果、日頃の文句や不安不満、その他日常生活で感じたことなどを、決意や記録の意味も込めて、書いていきたいと思います。
 また、放置しないように2週間に1回は書くルールを設けます。

 正直「そんなことかよ」って言われるようなことばかりだと思いますが、実質なんもないところからのスタートなので、温かい目で見ていただけたら幸いです。


今、挑戦したいこと

  1. 勉強習慣をつける
    まずは大学生として単位を取りに行く。
    授業はサボらない!1日2時間は勉強する!

  2. 早寝早起きをする
    生活習慣整えないことには始まらない。
    目標は6時起き!ゆっくり早めていく。

  3. 筋トレ、ストレッチをする
    運動習慣をつけたい。そしてなにより、モテたい。ガリガリから脱出します。

 今までの経験より、色々一気に始めるときっとパンクして全て投げ出すので、まずは番号を優先順位として、「①勉強習慣をつける」に1週間チャレンジします!
 「② 早寝早起きをする」「③ 筋トレ、ストレッチをする」はできる時だけやることとし、「①勉強習慣をつける」に慣れてきたと感じてから本格的にスタートしようと思います。


最後に

 ここまで見ていただきまして、ありがとうございます。
 今は最低レベルでダメ人間な僕ですが、ゆっくりとでも変わって行きたいです。(三日坊主だけは気をつけます笑)
 長くなりましたが、これから頑張っていくので、よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?