ヘタポケか

シャイニスターでポケカデビュー 漆黒、白銀からプレイ本格化 娘(8歳)と月1,2回程度…

ヘタポケか

シャイニスターでポケカデビュー 漆黒、白銀からプレイ本格化 娘(8歳)と月1,2回程度ジムバトル参加 デッキを作るときはオリジナル(くせつよ)をいれないと完成にならない親子 勝ち負けよりも、使いたいポケモン(デッキ)を優先 振り返りニヤニヤできたらと思いnoteはじめました

最近の記事

初めての親子そろってチーム戦

2023.07.08 トリプルヤドンカップ@遊ing上通り店 これまで職場の後輩としか出場したことなかった3人でのチーム戦 これに、私と娘と職場の同僚と参加した まだシーズンオフということで、モチベーションはそんなに高くもなく、 研究中の炎デッキかダーテングデッキ使おっかなーとか シンプルにかっこいいという理由で、一撃ウーラオス使いたいなーとか 考えながら、一人回しだけして準備してると 娘も同僚もけっこうヤル気があることに気づく 娘はずっと握ってるミライドン 同僚はイ

    • ルギアと一緒にたたかった2023シーズン

      先日PJCS2023が終了したこともあるので 今回は私の2023シーズンの簡単な振り返りを まず私が初めてシティリーグに出場したのは2022シーズンの途中からでした。 記憶が正しければ、covid-19の関係でアディショナルシーズンが設けられ2023シーズンより多く開催されていたため、途中から参加した私でも4回出場することができました。 2022シーズン 使用デッキ 結果 ニンフィア             2-2 ムゲンダイナ            1-3 アルセウス

      • 振り返り@シティリーグ2023 S4

        回想一発目 と、いうことで今回は一番記憶に新しい シティリーグ2023 S4について思い返しながら思い出したことだけ書きます。 2023.05.14 カードショップ@ほ〜む。熊本店さん まずは結果 28名参加でTOP4!!! 使用デッキは 災いの一撃ルギア(良い名前が思いつかない) 予選 1戦目 ロストヌメルゴン 勝ち 6-4 後攻   相手1ターン目、バトル場ヤミラミ、ベンチウッウでターンエンド  私は手札のバーネット博士でアーケオス2体おとしルギアのかぜよ

        • ヘタポケか はじめます

          2023.05.20 noteはじめてみました。 人に見てもらうのが第一の目的ではなく 自分で後々振り返り、思い出に浸りニヤニヤしたいと思い始めてみました。 そのため自己紹介は不要かと思いますが、、一応少しだけ ポケカを始めたきっかけは、あばれるくんのシャイニスターパワーパワー開封動画です 娘(当時、幼稚園年長)と奥さんと、Vスタートデッキ3種で遊んでいたところ、有馬記念で10万馬券的中したためVスタートデッキを全種、また周辺グッズを揃えることができ、漆黒白銀から色々と

        初めての親子そろってチーム戦