見出し画像

ルギアと一緒にたたかった2023シーズン

先日PJCS2023が終了したこともあるので
今回は私の2023シーズンの簡単な振り返りを


まず私が初めてシティリーグに出場したのは2022シーズンの途中からでした。
記憶が正しければ、covid-19の関係でアディショナルシーズンが設けられ2023シーズンより多く開催されていたため、途中から参加した私でも4回出場することができました。

2022シーズン 使用デッキ 結果

ニンフィア             2-2
ムゲンダイナ            1-3
アルセウス/ホエルオー       1-3
ザシアン/ヌメルゴン(はがねのおやど) 1-3
※4回目の出場前から職場の後輩がポケカを始めデッキ相談や対戦相手をしてくれるようになり、家族以外のポケカ仲間ができました。


そして2023シーズン
デッキ選択で一番心においていたもの
『環境デッキ』といわれるものを、端から使わないと決めつけないこと。
環境デッキでもオリジナルを作れるということ

そして挑んだs1

2023 s1

久しぶりにこのデッキ見ましたがひどい、、
何がしたかったんだろう。。。
結果
ミュウ   ×
レジエレキ ×
リーフィア ×
ルギア   ×        初めての全敗

帰って家族と職場の後輩にも結果報告
奥さんから
『おとーさんはルギアみたいなデッキは難しいけん白馬みたいな簡単なデッキが合ってると思うよ』
(※白馬に失礼だろwww)
と言われたのは忘れません。

また全敗したら引退か!?と変にプレッシャーを感じ迎えたs2

2023 s2

結果
ミュウ   ⚪︎
アルセウス ⚪︎(ビクトリーシンボル)
ルギア   ⚪︎(ビクトリーシンボル)
ミュウ   ⚪︎      予選全勝2位通過

トナメ
ミュウ   ×      TOP8

後輩と考えた、アンノーンの採用
ツールジャマー、フウロ、雪道
個性をだして採用したみんなが活躍してくれた!
(セイボリー3は間違いだったw)


前回予選全勝したし、今度全敗したらまぐれ決定だなとネガティブな気持ちで迎えたs3

2023 s3

結果
ワナイダー ⚪︎
ミライドン/レジエレキ ⚪︎(ビクトリーシンボル)
ルギア   ×
アルセウス/ギラティナ ⚪︎   予選5位通過

トナメ
ロストバレット ⚪︎(ビクトリーシンボル)
ロストギラティナ ×  (4-5 時間切れ)       TOP4

クイックボール、進化のおこうがレギュ落ちしたことで、練習でもなかなかアッセンブルスターが決まらずアーケオス1体でも戦えるようにと作った形でした。
実際、予選1回戦のワナイダー、トナメ1回戦のロスバレ以外はアーケオス1体での戦いでした


そして前回書いたs4
このときはめちゃくちゃ練習したから負ける気がしなかった(優勝するんじゃないか!?って本気で思ってましたw)

2023 s4

結果
ロストヌメルゴン ⚪︎
サーナイト    ⚪︎
アルセウス/ジュラルドン/ブラッキー ×
サーナイト    ⚪︎             予選4位通過

トナメ
サーナイト    ⚪︎
ロストギラティナ ×                 TOP4


この他にもジムバトル、非公認でもたくさんの勝利をルギアがくれました☆


ヘタポケでも、個性だしたがりでも、試しに組んでみて、一人回しいっぱいやって
仲間に相談して、、
その繰り返しやってたら勝てるときは勝てると思います。


2024シーズンの目標は
チャンピオンズリーグ出場してみたい
PJCSに優先出場権ででたい!!です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?