見出し画像

2020 9/12 降ったり止んだり降ったり止んだり

いつもの「まいばすけっと」で冷凍のアボガドを買った。最近は色んな野菜や果物が冷凍であるけれど、アボガドは気がつかなかった。
アボガドはたまに買うのだが、いつも食べ時がわからない。早すぎると堅くてうまくないし、遅いと黒くなってしまう。
店であれこれ触るのもなんだか。そして、触ってもよくわからない。
冷凍のアボガドはカットされている。さて、どうやって食うか。
納豆があった。
家では納豆も冷凍しているので、レンジで解凍した。30秒。
器に入れてかき混ぜる。なんだかいつもよりよく粘る。いい感じ。いつもより多めに芥子を入れた。
とりあえず、芋ハイをぐびり。
アボガド納豆をちょいと、おお、糸引くなあ、ぱくり。旨い。鮪納豆よりいいかも。勿論、オレがいつも食ってる安い鮪と比べてだが。
アボガドがトロッとして納豆と絡んでコクと旨味が倍増だ。海苔が合いそうだ。今、海苔が無い。残念。
そんなこんなで、残り物やらなんやらでだらだら呑み続けたのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?