見出し画像

2020 12/13 晴れ

この日は休みだったが何もしないと決めていたら、すこぶるいい天気だった。
競輪を見たりテレビを見たりしていたが、つまらないのでひじきを煮ることにした。頂き物の九州のひじき、とても歯応えが良く、香りも素晴らしい。
人参、油揚げを刻んで油で炒めた。思いついて竹輪も千切りにした。家の人が大根の皮を少しだけ干していたのでこれも千切りにして一緒に炒めた。いい具合に油がまわったところで、水で戻しておいたひじきをザクザク切って一緒に炒めた。磯の香りが部屋中にあふれた。
鍋が小さいか、というくらいひじきがたっぷりだ。さて、出汁は前の晩の鍋の残り汁。ざっとあけたら〆に食ったラーメンの麺が何本か入っていた。味見をして、味醂や醤油をちょっと足して、後は煮詰めるだけだ。
鯖の干物を焼いて、味噌汁を作った。
昼前だったが、日本酒をぐびり。ひじきはラーメンどんぶりに山盛り出来た。ぱくり。ぷつぷつと気持ちのいい歯応え、昆布とも若芽とも違う海藻の匂い。旨い。写真は二人でバクバク食った後。だいぶ食ったのにまだこんなに楽しめる。ぼうっとした日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?