マガジンのカバー画像

気ままに競馬雑記

332
競馬に関して気ままに書いていきます。競馬に関する情報などがメインで、予想はしません。
運営しているクリエイター

#指定席

ヴィクトリアマイル[2024]の指定席確保

今週もJRAカード会員先行予約パワー炸裂です。抽選に申し込んでいたヴィクトリアマイルの指定席を確保できました。今日は仕事が休みなので18時にログインしたのですが、その申し込んだ席種ブロックの最もよさそうな座席は取れず・・・
何か秘訣でもあるのか分かりませんが、早い者勝ち競争に勝てませんね。。。それでもなかなかいい場所を確保できたのでよしとします。

オークスは予定ができて現地入りは難しくなったので

もっとみる
【ジャパンカップ】東京競馬観戦記[2023.11.26]

【ジャパンカップ】東京競馬観戦記[2023.11.26]

いよいよ決戦の日がやって参りました。まだ家にいます。先週にインフルエンザに罹っていたこともあり、無理せずに午後からの出陣を予定しています。体調自体は戻っていますが、50過ぎてこれまでとはいろんなことからの回復がかなり遅くなっているというのもあり、余裕持って行動します。

今日のレース終了後に馬場開放があるのかどうかはJRAサイトをちょっとみた感じでは分かりませんが、日没も早くなってますしどうなんで

もっとみる
ジャパンカップ[2023]の指定席確保!(JRAカード会員先行予約)

ジャパンカップ[2023]の指定席確保!(JRAカード会員先行予約)

今年のジャパンカップの指定席を無事に確保しております。下記でも書きましたが、天皇賞(秋)では大失敗をしておりますので同じ轍を踏まぬよう万全の体制で臨んだところ、見事に獲得できました。

カード会員の先行予約と言ってもその時点での枠数の上限は決まっているはずなので、それを超えた分については抽選だろうし、ネットの情報ではそれまでの指定席での来場回数で確率が上がるとのことですが、JRAカード会員としての

もっとみる
オークスの指定席は当たり、ダービーは・・・

オークスの指定席は当たり、ダービーは・・・

5週連続G1開催中の東京競馬ですが、明日21日のオークスの指定席はゲットしています。昨年はハズレ、一昨年は当たりとなっており、テレコですね。毎年の密かな楽しみとしてオークス当日のフリーウェイステークスの入場曲がありますが、今年もユーミンが流れるでしょうか?なお、今年のバレンタインステークスは通常の入場曲でした・・・

さて、その次のダービーですが、昨年は見事にゲットしてユタカさん&ドウデュースの感

もっとみる

5月21日の東京競馬場指定席確保

オークス前日の指定席のキャンセル分の先着順受付で指定席確保できました。意外に空いてたのでビックリです。流石にオークス当日はキャンセルがないようで、空きはありませんでした。

今のところ雨が降りそうな雰囲気なので、そこは気がかりですね。2階なので風吹いたら濡れそう。。。

オークスの指定席抽選に臨む

オークスの指定席抽選に臨む

昨年は幸運にもゲットできたオークスの指定席抽選に今年もチャレンジです。値段が高くなってますが、これは特定のGⅠ限定のことかと思います。その分、馬券をぶち当てればといったところですがおそらく期待薄w

入場緩和で多くのファンが来場するものと思われますが、指定席であれば人混みに揉まれることもなく体力的には楽です。ただ、パドックはあまり期待できなさそうで、パドック派としては心配ではあります。

これとは

もっとみる

オークス、ダービーは入場制限緩和

オークスとダービーは入場者制限を緩和し、7万人が入場可能になるようです。可能性が増えるのは歓迎ですが、7万人となるとかなりの密度だと思うので、ちょっと躊躇してしまいますね。

また、指定席でのんびり観ることに慣れてしまった現在、ノー座席での観戦も気が引けますね。人間、いい環境に慣れすぎるとダメですね。

オークスはすでにキャンセル待ちなので、ダービーの指定席を狙ってみますかね。

オークスはまだこ

もっとみる

ジャパンカップ当日の指定席はハズレ。ただし前日が当選。

土日で抽選に申し込むのは異例なのですが、今年の東京開催ラストということで気合の2日間抽選に臨みました。JC当日は見事にハズレましたが、2021年11月27日(土)の指定席券は当選しました。

秋は忙しかったのでそもそもほとんどで抽選に参加していませんでしたが、時間が取れそうなときだけ申し込んでいました。結果、全敗だったのですが、最後に確保できてよかったです。東京で重賞なしの日に行くのは久しぶりなの

もっとみる
東京競馬場、現地レポート (11/28)

東京競馬場、現地レポート (11/28)

今日も現地レポートを勝手にアップします。しかし、この時点ですでに出遅れw 寝坊しました。土曜日は平日の疲れが残っているので、うっかり二度寝してしまいました。ここから二の脚使って挽回します。でも第1レースには間に合わないな・・・

(9:46)
これは第2レースも間に合わない。今日は出走時間が早かったのか。。。

(9:55)
第1レース、3連複本線的中。しかし、電車内で買ったためちょっとしか買って

もっとみる

ジャパンカップ当日の指定席抽選外れるも前日は当選

豪華メンバー集結のジャパンカップ当日の指定席抽選ですが、あえなくハズレました。その代わり、2日連続で申し込んでおいた28日分は当選。今開催2度目の東京競馬場ということになります。今回も第1レースから突撃の予定ですが、昨日24日あたりは非常に気温が低く、前回は陽が当たっているときは半袖だったのと対照的にこの寒さが続いたら嫌だなといったところ。

前回はなんとなく申し込んだらウィニングサークルのほぼ正

もっとみる

指定席やっと当たった

連戦連敗を続けていた東京競馬場の指定席の抽選ですが、やっと当選しました。今週末から席数が増えるというのもあったか、アルゼンチン共和国杯の行われる11月8日に府中に参ります。

今回の座席増のタイミングで普段は指定席ではない座席の部分に番号を振って即席の指定席にしていますが、そこが当たりました。スタンドの一番前の部分ですね。あの早い者勝ちのところです。どうせパドックと本馬場の行き来をするでしょうし、

もっとみる

何度やっても落選

競馬場の指定席申し込みですが、ひたすらハズレております。10月31日、11月1日はダブル申し込みもあえなくハズレ。JRAカード契約者には先行受付があるのですが、巷の噂を総合すると、JRAカード持ってないと当たらないのではないかという話です。まあ、優先的な扱いは分かりますが、このような事態においてもそれはどうかと思いますよ。JRAは私企業ではなく公の存在ですから、その辺はフェアにやるべきかと。

もっとみる