見出し画像

気分転換は大切だ

現代は高度ストレス社会と言われている。ストレスとかプレッシャーとかホンジャカとかで、俺たちのBODY&SOULはいつでもリスクに晒され、メンタルのヘルスはいつでもON THE EDGEと言う訳だ。

ハーミットインを開業してからというもの、会社員だった頃のような意味不明な業務量、無理すぎるアレコレ、クソみたいな社内政治、いわゆるそっち系ストレスからは完全に解放されている。だからといって、ホトケのごときサトリ・ライフが送れている訳でもないのだ。

俺は今でも、過酷なストレスと日々戦っている。実例を出そう。

例えば、楽しみに取っておいた雪見だいふく(俺の名前も書いてある)をワークスペースの冷凍庫に入れておくとする。それは大抵、商店運営担当のインスタに食われるわけだ。で、それを叱ると「すぐ食べないのが悪いんですよ!」と逆ギレされる。どう考えたって悪いのは俺ではない。これはイジメなのではないか。労基に相談したいが、俺が経営者だから取り合ってもらえそうもない。

ここから先は

1,035字

寄せられたサポートは、ブルボンのお菓子やFUJIYAケーキ、あるいはコーヒー豆の購入に使用され、記事の品質向上に劇的な効果をもたらしています。また、大きな金額のサポートは、ハーミットイン全体の事業運営や新企画への投資に活かされています。