マガジンのカバー画像

ハーブのこと

41
Herbal Medicine、ハーブ紹介、ハーブにまつわることのお話
運営しているクリエイター

#スキしてみて

【ハーブ紹介】優しいけど頼もしいハーブ『アシュワガンダ』

今日はハーバリストがよく使うハーブトップ10に入るだろうと思われるWithania somnifera『アシュワガンダ』を紹介します。 アーユルヴェーダで古くから使用され、西洋ハーブ医学でもよく使われるハーブです。『ウィサニア』『ウィンターチェリー』『インド人参』とも呼ばれます。 ① ストレス・自律神経を整えるどうして頻繁に使われるかというと、やっぱり効能の一つが「アダプトゲン Adaptogen」であるからでしょう。 アダプトゲンとは、以下のようなハーブの働きをさしま

【ハーブ紹介】落ち着くハーブ『レモンバーム』

とても素敵なレモンバームの記事を先日読んで私も『レモンバーム』(Melissa officinalis)について書いてみようと思いました。 ころの庭 ー自然菜園とハーブとアロマーさんのこちらの記事です。 「ミツバチが愛するハーブ」の育て方ものせられていて写真も画像もとても素敵です! 多くのハーバリストが愛し、ハーバルメディスンではとても馴染みのあるハーブ『レモンバーム』、『メリッサ』とも呼ばれることがあります。 ① 不安・心を落ち着かせる『レモンバーム』は鎮静作用があ

ハーバリストのフィールドワーク:キノコ狩り

今日は、ハーバリストらしく 朝早くから森に行き キノコ狩りをしてきました。 (これ⤴️はかわいいけど毒キノコなので食べません) 松の森 Penrose State Forestへオーストラリア原産ではないですが、 NSW州が管轄する森林管理地区に松の森があります。 今日はシドニーから南西に1時間ほどのペンロースステイトフォレスト(Penrose state forest)に行きました。 お目当ては サフロン ミルクキャップ マッシュルームです。 松の木とシン

シドニーは寒くなってきているので暖かいお茶が欲しくなります。そんなんで先週からハーブティー作りで忙しくしています。Southern light herbsと言うハーブ園のオーガニックでめちゃくちゃ質のいいハーブで作るブレンドです。匂いや色、味が濃い!やっぱり質って大事ですよね!