見出し画像

3年で20kg増の飽き性な私が続けているワークアウト〜自分のために、家族のために、これからのために自分でできること、続けられること〜

Aloha !!
E komo mai !!

ここは私たちが

「自然体」

「誰かに何かを伝えたい」

願望がつまった場所です。

はじめまして、みなさまこんにちは!
いかがお過ごしですか?
梅雨に入ったはずが、晴れていてちょっと気分上がりますね!

改めまして、こんにちは!

『EKO@Natural Life Artist』

です。

「知ってることを知っているだけで終わらせたくない」
「知らないことを学んでアウトプットする場所を作りたい」

から始まったこの『EKO@Natural Life Artist』

本日のテーマは

【ワークアウト】

今回は私『YUKO』が続けている
ワークアウトについて
通っているパーソナルジムが好きすぎて紹介をしたい!
から記事になりました。

この記事を作成するにあたり
『YUKO』が通っているジム
「HIBA」の紹介をしたいと
責任者である「MOEさん」に
相談させていただいたところ
快く承諾してくださいました。
この場をお借りして、感謝申し上げます。
ありがとうございます。

▼ワークアウトを始めたきっかけ

さて、「HIBA」の紹介をする前に
なんで『YUKO』がワークアウトを始めたのか
話をしようと思います。

簡単にいうと
体調崩しがち
しかも引くくらい体重増えすぎて
これはもう運動するしかない!
じゃあ何やる?
ってなって
そしたらタイミングよく人にワークアウトを紹介してもらって
そこから始めたというのがきっかけなんですが。

もう少し詳しく話すと
『YUKO』が社会人7年目にして
ストレスが原因で
体重が3年で20kg増加していることに
健康診断で気づき
しかも、お医者さんから
体重落とさないと体を壊すと言われ
しかも、ストレスで
不眠症になり、
そもそも自覚があるくらい
体の不調が節々に出ていて
あまりいい状況ではありませんでした。

そのタイミングで
同期からこんなジムがあるんだけど
どうかなと勧められ、
そこで出会ったのが
「HIBA」
でした。

最初の体験レッスンで
MOEさんと基本的なワークアウトと
栄養管理について
丁寧に説明してもらいました。
MOEさんの性格がすごく明るくて
人をやる気にさせる言葉をかけてくれ
ワークアウトって
「キツいし辛いから自分に向いてないかも、、」
なんて始める前は思っていました。
でも、実は自分に合っていて
しかも、MOEさんの人をやる気にさせる
言葉が『YUKO』の中で
「やるぞ!」
という気持ちを盛り上げてくれました。

もしかすると
ワークアウトがあっているというよりも
MOEさんの性格が
『YUKO』をワークアウトに
導いてくれたのかもしれないです。

『YUKO』は「HIBA」でワークアウトに出会い
今でも続けています。

▼ワークアウトとは

そもそも
「ワークアウト」
ってなんぞや?

と思われている方もいるかも知れませんが

簡単にいうと
「自発的にジムに行って筋力を強化する。」
なんですが
エクササイズとかトレーニングと何が違うの?
と思いますが

エクササイズは
広範囲にわたる運動のこと
例えば、ダンスとか水泳とかその他もろもろ
いろいろな意味で使えます。

トレーニングは
自発的というよりも
他の人から支持されてやる
というニュアンスが強いので
ワークアウトとはまた違った意味合いになります。
ただ、自発的に行くけど
トレーナーさんにトレーニングつけてもらっているので
そこまで差異はないです。

▼「HIBA」について

画像1

「HIBA」は恵比寿にある
パーソナルトレーニングジムです。
トレーナーさんと一対一で
トレーニングを行います。

場所:恵比寿駅西口徒歩5分
住所:東京都渋谷区恵比寿南2丁目19−7 VORT恵比寿Dual’s 305
HP:
https://hibaworkout.jp/index.html
Instagram:
https://www.instagram.com/workout_tokyo/

「HIBA」では
その人一人一人にあった
トレーニングや食事指導を行ってくれます。
また、その日の体調なども踏まえて
トレーニングメニューも決めてくれるので
自分が今その時に必要な運動・食事を
提案してくれます。

▼素敵なトレーナーさんたち

「HIBA」には
素敵なトレーナーさんが
4名いらっしゃいます。

オーナーである
MOEさんを筆頭に
女性が3名
男性が1名
いらっしゃいます。

私は女性陣の3名とトレーニングを行ったことがあります。
メインはMOEさんともう一人の女性トレーナーさんです。

みなさまとっても明るくて
気さくで優しい、、、
トレーニング中は
挫けそうになっても
あと何回!
頑張ろう!
と声をかけてくれます。

もちろん
怪我のないよう
無理しすぎないように
補助も行ってくれます。

終わった後のプロテインタイムでも
いろいろなお話をさせてもらって
話聞いてくれたり
なんだったら人生相談みたいな
そんなこともしてます。
(これきっと私だけ笑)

そんな素敵なトレーナー陣がいる
「HIBA」
だからこそ続けていけるメソッド
整っているんだと思います。

▼MOEさんとの出会い

MOEさんとは
先ほども話しましたが
同期からの紹介でした。
MOEさんと出会って
『YUKO』自身
ポジティブな考えに変わったり
「ワークアウトすごく楽しい、好き!」
という気持ちが大きくなっています。

初めは
すごい綺麗なお姉さんだー
なんて初対面で思っていて
今では
いろいろな話をさせていただくうちに
なんでも話して相談できる
「最強の尊敬するお姉さん」
という感じです。

MOEさんと出会ったことで
自身の体調面や
体力面をどう改善していくべきなのか
考えるようになりました。
また、自分が今何を頑張りたいのか
とかすごくワークアウトだけでなく
人生面でも影響力を与えてくれます。

MOEさんとトレーニングをしていて
キツいこともしていますが
そこまでなら自分で頑張れる!
と思えるようにMOEさんは言葉をかけてくれます。
ふらついたり
時にはできなくなりそうになっても
きちんと補助してくれます。

トレーニングとは別ですが
私が今頑張っている
バナーデザインなんかも
応援してくれて
すごくトレーニング以外でも
やる気をくれます。

MOEさんは
周りの人をやる気にそしてHAPPYにしてくれる
そんな存在です。

本当に同期に紹介してもらったことは
感謝です。
「出会わせてくれてありがとう!」

▼もう一人のトレーナーさん

もう一人MOEさんと同じくらい
トレーニングを担当してくださっているトレーナーさんがいます。

その方は本当に向上心が高く
見習わなきゃいけないことが多くて
いつも尊敬しています。

MOEさんとはまた違った
トレーニング指導で
私のできない部分を丁寧に補ってくれます。
MOEさんが全力やる気丁寧指導なら
もう一人のトレーナーさんは柔らか丁寧指導という感じです。

そんな尊敬できる
トレーナーさんたちの元で
トレーニングを行っている自分は
「幸せだー」
と毎週トレーニング後に思っています。

▼『YUKO』が考える「HIBA」の好きなところ

「HIBA」の好きなところ

声を大にして言いたい

「とにかく人を幸せにそして、やる気に導いてくれる」

そんなところが大好きです。

パーソナルジムって少し高いイメージあると思いますが
その金額払ってでも
通いたいと思える環境があると思います。
単純にジムに通って自分で頑張って
はい、終わり。
みたいなことではなく
自分がどこを目指し
どう頑張ればいいのか
明確に導いてくれます。

そして「HIBA」は

・素敵なトレーナーさんが揃ってる
・清潔なトレーニングルーム
・大変な運動もめげずに頑張れる環境

だからいろいろな人に勧めたいです!

▼「継続は力なり」

最後に
『YUKO』がここまで
ワークアウトを続けている理由は
「自分のため」
「家族のため」
そして
「これからのため」
です。

体調を崩しがちだった自分が
今では季節の変わり目でも
体調を崩すことなく
いろいろなことに挑戦できている
それは
「健康」
でいる自分を大切にしているからです。
体調管理を疎かにするのは
本当に
「自分を無碍にしすぎ」
と昔の自分に言いたいことです。

自分が健康でいるからこそ
「家族」を守れるし
「未来」を守ることができます。

私はワークアウトを始めて
体重を減らすだけでなく
姿勢が良くなったり
柔軟性が出たり
肩こり腰痛が無くなったり
様々な部分で
自分の体調が改善されています。
こんなに目に見えてわかる
変化をもたらすワークアウトは
これからも『YUKO』を変化させてくれると思います。

今やりたいことがあります。
大きく変革したい年だから
自分の体調面は自分で守らなきゃいけない。
だから
『YUKO』は「HIBA」でワークアウトを続けます。

更新は、毎週金曜日
次回は【6月25日】です。


今日、誰か一人でも「Happy」になれるように!


Mahalo !
A hui hou !

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?