株式投資を始める前に!

画像1

みなさんも投資に興味はあるけど、よくわからないし損するのが怖いから敬遠されている人も多いのではないでしょうか。

そんな人のために少しでもわかりやすく、身近に感じてもらえるように書いていきます!

株式投資の必要性

老後2000万円問題などがニュースとなり、今後の日本の経済・財務状況に不安を感じている人は多いのではないでしょうか。

そう言われても…何をどうすればいいのかわかない😓
株式投資はよくわからないし、損したくないから貯金が一番!
私もそう思っていました😅

しかし、令和の時代は終身雇用制度の崩壊や年功序列で給料が上がっていく時代ではありません。必要なものは自分から知識を身につけ、学んでいけなければならない時代になりました。

その方法として、スキルを身につけ転職や起業して収入を得る方法もあると思います。

ただ、恥ずかしながら私は特別なスキルはなく、転職するほどの根性はありません!笑

そんな漠然とした不安に立ち向かうためにも、株式投資の素晴らしさやリスクなどについて説明して行くので、自分の人生を見つめ直すチャンスだと思って読んでみてください!

株式投資とは?

ざっっくり株式投資を説明すると、企業(会社)に出資してリターンを得ると言うことです。

そのリターンはどんなものがあるかと言うと

配当金
株主優待などがあります。
株主総会で議決する権利(議決権)などがあります。
議決権は少し置いといて、配当金と株主優待はとてもわかりやすいリターンですよね😊

私自身、配当と株主優待は大好きで、現在は一年ほっといても年間12万円以上入ってきてます。笑

これは月に1万円のお小遣いなので、非常に助かっています😁

貯金じゃあダメなのか?

画像2

多くの人はお給料が銀行に振り込まれて、そこから生活費を引き出したり、クレジットカードや光熱費などを引き落としにしており、「貯金」をしている状況かと思います。

もちろん私も銀行にお金を預けて貯金しております。

しかし、現在は当たり前ですが貯金しているだけではお金は増えません。

大手銀行金利:0.001%
ネット銀行:0.001%〜0.1%(最大)
100万円を一年間銀行に預けていても、たった1,000円しか増えません。

それどころか今後インフレが進んで行くとその1,000円の価値がどんどん下がっていきます。

インフレとは?

1,000円の価値が下がるってどういうこと!?って思いませんでした?笑

私も28歳ぐらいまでは全然わかっておりませんでした😅

でも無理もないと思ってます。

記憶をたどると、中学校の時に社会の授業で円高と円安のことを習ったぐらいでお金のことについて勉強した記憶がありませんし、当時は円高・円安についても全然理解してませんでした。笑

あまり家庭内や友達同士でもお金の話はなんかタブー的な雰囲気がありましたし、そこまで関心がありませんした。

社会に出てからもそんなに知らなくても、問題なく生活出来てました。笑

ところでインフレについてですが、詳しくは別の機会に紹介するつもりですが、簡単に言うと・・・

モノの値段が上がり、お金の価値が下がる
その逆がデフレです。

モノの値段が下がり、お金の価値が上がる
新型コロナウイルスの影響で現在は経済の先行きが不透明になっていますが、日本はデフレ脱却と経済再生に向けて、取り組んでいるようです。詳しくは下記URLを参照してみてください。

https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2021/0121/shiryo_04-1.pdf


これは内閣府のHPに掲載されている、令和3年第1回経済財政諮問会議の会議資料の一部です。

難しいことが書かれていますが、GDPや消費者物価上昇率については今後、わかりやすく説明したいと思いますので、少々を待ちください😅

インフレ・デフレに対応するために

さて、小難しいことをさも知った風に書いてきましたが、私自身ちゃんと理解出来ている訳ではありません。笑

しかし、最初の方にも書きましたが、今後はこのような問題に関心を持たないといけませんので、一緒に学んでいきましょう!

インフレやデフレに対応するためには貯金だけでなく、資産を分散させる必要があります。

そこで登場するのが、株式投資です!

株式投資を行うことでその時々の状況に置いて最適なポジションをとることが出来ます!

今回は株式投資を始める前の株式投資の必要性を書いてみました。

書いているうちに難しくなってしまいましたが、今後はわかりやすく書いて行くつもりです。

次回は株式投資のメリットについて、私の実体験を交えて紹介したいと思います😁

それでは、また👋✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?