見出し画像

産後2ヶ月で授乳期乳がんになりました。#1〜しこりを見つけるまで

産後すぐのあたふたと、そのなかでしこりを見つけた話です。


2020年最初のころの話。

まず、わたしがしこりに気づいたのは自己発見でした。


年が明けてすぐ、人生初の入院、人生初の点滴、3日に及ぶ陣痛、出産を経て、わたしは無事に母になりました。

まだコロナが日本上陸する前のことで、母と夫が交互に病院に泊まり込んでくれ、慣れない新生児との生活にあたふたしていました。

ちなみに夫は長時間に及ぶ陣痛に付き合ってくれた結果、グロッキー状態に。
一旦帰宅してる間に出産したので立ち会えませんでした。
まあ、これもよき思い出。
一緒に陣痛乗り越えてくれたんだからそれでよし。

産後すぐは母乳が出なくて、痛くて泣きながら助産師さんに相談したりしたなあ。

産後の入院中って子どもが頻繁に泣くってだけじゃなくて、決まった時間にご飯来るし(当たり前)、
その間に助産師さんが来たり子どもの検査があったりして、意外と忙しかったりするんだよね。

母子同室でしたが、寝れなさすぎて子どもを預けて一旦仮眠を取ったりもしたなあ。

いろいろ大変だったけど、最低限の新生児との生活の術を身につけ、無事に退院。
しばらく実家で過ごしていました。里帰りというやつです。

授乳にも少しずつ慣れ、
昼夜問わず定期的に起こされ(これは慣れない)、
あとから見返したらほとんど同じやん、的な動画、写真を撮りまくり我が子を愛でる生活。
その頃の写真たちは今でももちろん宝物。

そんな生活が1ヶ月ほど過ぎ、1ヶ月検診も終わり、子は問題なく成長。
わたしも問題なく回復。

でも、それから少しして、ふと、気づいたんです。

あれ、なんだこのしこり。

授乳中に、右胸上部、アーモンド型のしこりを発見したのです。
大きさは、アーモンドよりちょっと大きいくらい。

え、しこり?乳腺が詰まったとか?

でも痛くない、熱があるわけでもない。
でもでも授乳期は乳腺炎になりやすいので気をつけようって産院でも言われたし。

母乳が安定して出るようになって乳腺炎になりかけてるのかもしれない。
これから熱が上がってくるのかもしれない。
乳腺炎は痛いって言うしなあー。嫌だなあー。
とりあえず、このしこりはしばらく様子をみよう。

1ヶ月検診が終わっていたこともあり、誰にも相談することなく、1週間くらいかな、このしこりをまるでなかったことにして過ごすのでした。

ちなみに発熱することも、痛くなることもなかったです。
そりゃそうだよね、悪性腫瘍なんだから。

そして迫る里帰り終了の日。
意を決して、母に相談してみることにしたのでした。
母に相談したのには、身近な人、という理由だけではありませんでした。

つづく。

ちなみに、里帰り、出産してから1ヶ月半ほどしてました。
戻るとき、夫婦ふたりで育てるのが不安すぎたなあ。今から振り返るとなんとかなるものなのだけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?