見出し画像

【週末農業】野菜は愛! 🍓ランナーに感激!ずっと知らずに生きてきた

先週末も、フミさんファームで作業をしてきました。
(友人のお父様87歳の自然栽培の畑に、
 4月から夫婦で、弟子入りしています)

長芋の棚作り

ヤブのように伸びるそうです。
棚を作りました。

こんな柔らかい茎と葉がジャングルになるとは!
土、太陽、水、野菜の生命力 全てに感謝です。

麦刈

風よけにしていた麦を刈りました。

初夏の季語「麦秋」
穂は、来年の種として保管、
麦わらは、野菜たちの周りに敷きました(乾燥防止・保温の為)。

畑のもの全てが、資源です。

麦と大豆は輪作、大豆を年末に収穫し味噌を作る。
このシステム、神様からのギフトですね。

すいかの周りにも、たくさんの麦わらを

いちごランナー!!


ランナーが伸びて根づいて新たな株ができる・・・
全く知らなかったので、感激しました。

51年間何も知らずに生きてきました。無知の知です。
地球からのギフト、自然の恩恵に感謝です。

かわいい


今日の野菜さんたち

どんどん大きくなります
木陰で休んでいるみたいです
フキを調理するのは初めてですが佃煮にトライします

フキの佃煮
一晩水につけて、筋をとる
だし、醤油、酒、みりん、鷹の爪
しいたけ、こんにゃくと一緒に、煮ようと思います。

あさりも合いそうですね。


ごちそうさまでした


友人が作ってくれたランチです


命をいただくこと・・・ 感謝しかないです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?