見出し画像

保険外サービスの相談を受け続ける毎日、解決できない課題

<News>
5/14(土)10:00〜ヘルパーリンクの株が公開されます!
ぜひヘルパーリンクの株主になって応援しませんか?!
詳細は最下部に👇

昨日の発表から一夜開け、ありがたいことにたくさんの方から「がんばれメッセージ」いただいています!「いいね♡」してもらえるだけでもありがたいのに、コメントやDMをもらえるとほんと励みになります。

ここ3年、ひたすらに利用者さんの依頼を受け続けてきて、ありとあらゆることに対応してきました。家事や介護はもちろんのこと、ゴミ屋敷の掃除や犬の散歩、葬式の代理出席や確定申告の手伝い、ただ一緒にいてほしい、遠くから見守ってほしいなど。。。

日程的にどうしても対応できない案件が年に数件だけ発生することはありますが、忙しい日は中のスタッフも総出で対応する日もあります。そんな中、僕がどうしても早く解決したい課題は、「サービスを使いたいのにエリア的に対応していない」ということです。

ヘルパーリンクのサービスは、利用者・サポーターともにオンラインで簡単に登録できますが、実際に対象エリアとなっているのは千葉市近郊。たまに、神奈川や東京、埼玉、遠いところだと大阪でサービスを使いたい、もしくはサポーターになりたいというご連絡をいただきます。

個人的には、「地域にヘルパーリンクみたいなサービスあるんじゃない?」と思ったりもするんですが、意外とないんですよね。地域の人が地域の高齢者をサポートして、それが仕事になる。。。簡単なようで難しい。でも千葉ではそれが実現できてるんですよね。

僕の日々のモチベーションってこういうところにあります。「千葉だけでいいじゃん」と思えば、もうすでにやりたいことはほぼできつつあるんですが、この仕組みやサービスがない地域の人のことを考えると、「早くサービスを届けなきゃ」そんなことを思います。

僕自身、実家は広島ですし、友達も全国にいます。日本中どこでもこのサービスが使えれば、例えば親の介護が必要になった時、信頼をおける人にお手伝いをお願いできたりしますし、親元を離れて暮らしている同じ世代の友人も、実家の家族を安心して任せることができますよね。

だから、はやく日本中で地域の人が地域の高齢者を手伝い、それが仕事になる文化、作って行きたい!

5/14(土)10:00〜ヘルパーリンクの株が公開されます!
よりたくさんの人に僕たちに事業に関わっていただけるよう、一般の方でもヘルパーリンクの株主となっていただけます。
めちゃくちゃいいサービスにしていこうと思いますので、ぜひぜひヘルパーリンクメンバーの一人となってください!😊

<株主応募サイト>
https://fundinno.com/projects/359

#ヘルパーリンク #介護保険外サービス #介護保険外 #地域包括 #介護保険 #介護 #介護職 #千葉市 #船橋市 #マッチング #高齢者 #ファンディーノ #株主


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?