お笑いアベンジャーズ供給過多


こんばんわ。

最近テレビを見てるとなんかみんな似たようなこと言ってるなっていうのが目立ってきたんで、別に誰も求めてないけどなんとなく書いておこうと思います。

まずなんかよくわかんないけど、芸能人が将来どういった活動をしていきたいかっていうことを聞かれて、動物保護施設作りたいって言いがちなんですけど、なんか動物愛護団体がバックに付いてるんですかね??

結構いろんなところで目にするようになったなって思うんですけどね。

あと何人か芸人が揃ったらお笑いアベンジャーズっていうボケ多いなっていう。まぁいいんですけどね。

なんだかんだテレビの影響って大きいと思うんですよ。テレビの中の人っていろいろ気を使って放送してて大変だと思うんですけど、自分としては昔みたいな過激なものが好きだったりするんで、ゴッドタン見てると今の時代でもこれ出来るんだなって感動したりするんですけどね。

考えてみればめちゃイケとか、いいともとか、ごきげんようも終わってしまったし、自分が小さい頃好きだった番組が結構終わってしまったなっていう。

何気にずっと続いてて、自分が好きなのは世界ふしぎ発見!なんですけど、結構続いてるなっていう。板東英二がいなくなってから、芸人枠とか増やして、前まで結構ターゲット層狭かった気がするんですけど、あえてバラエティ感を盛ったのが良かったなって思いますね。個人的に見やすくなりましたね。あと鉢嶺杏奈さんかわいいっていうね。

テレビの中の常識って世間と違うと思うんですけど、世間の常識も本当にこれで正しいのかどうかっていうこともあって、変な話、ニュースでなんかの事件で容疑者が出てきたら、その人の実態は知らないけど、なんとなく犯人なんだろうなっていうイメージを持ってしまうじゃないですか。

それってなんか怖い感じではありますよね。良くも悪くも影響力ありますし、芸能人がおすすめの化粧品出せばそれなりに売れるわけですからね。うちの近所の店もテレビに写ったら、前までガラガラだったのに急に行列できたりするわけですよ。

実際そういうこと考えると、テレビの中の世界と現実の世界が互いに影響し合って、いびつな形になる気がするんですよね。

テレビは宣伝で金儲けしてるから、ある程度は仕方ないですけど、お店とかだったらまだしも、正社員じゃない人間はろくなやつじゃないみたいな感じのことをテレビとかで言いがちですけど

実際多くの人たちは正社員じゃないわけですから、社会の実態と食い違ってることをテレビで放送すると影響が出るし、困る人が増えますよね。あぁそうなんだ。若い人たちが変にプレッシャーになったり、好きな人いても、正社員じゃないとダサいと思われるとかね。

芸能人が不倫していちいち報道してたら、不倫はやっても大丈夫なのか、じゃあ俺も不倫しようみたいな。こういう人だったら不倫してもそんな問題にならないのかとか

この前、ニュースゼロの選挙特番の生放送で、先生の労働時間が尋常じゃないから効率良く仕事できるように5時以降は電話に出ないとか、職員室のいらないものどんどん捨ててくとか言ってて

それを若槻千夏が、なんか5時過ぎたら生徒の面倒見てくれないのは悲しいみたいな。冷たすぎるみたいなこと言ってて、モンペ野郎ってネットでめちゃくちゃ叩かれてたんですけど

あれ見たら普通の人だったら、あぁモンペで炎上するだろうなって感覚的にわかると思うんですよ。先生なんか慈善団体じゃないわけですから。公務員ですからね。まぁ若槻さんの子供は私立の良い学校通わせてるんでしょうけど。

これだけ先生働きすぎて気が狂ったり、めちゃくちゃ離職してるわけですから。夜中の不良たちの面倒なんか管轄外なわけですよ。むしろ親の仕事でしょう。ってことですけど。先生たちにも家族が居て子供いるわけですから。

だから現実を知らないわけですよね。逆に言えばこれで炎上したからまだしも、炎上せずに大多数が若槻さん側の意見に回ってたとしたら、結構恐ろしい社会だなって思ったりもしたんですね。

実際炎上はしたらしいですけど、炎上したからって、世間の多数派の意見を代弁しているわけではないですしね。むしろ少数派の過激派がやってるって考えれば、実態としては世間的には若槻さん側の考え方が多数の可能性もあるわけですよ。

SNSとかによって、目立ったもん勝ちの勝負の仕方もあるんで、速く過激な意見とか言ったりするやつが支持されやすい可能性もあるわけで、多数派なんだろうなぁって思わせた人間が勝ちみたいな感覚もありますからね。悪徳商法のサクラみたいなね。

結婚したほうが幸せって思ってても、実際は結婚するとしんどいこと増えるし、自分はかなり相手が優しくないと一瞬で崩壊することはわかってるから慎重ですし、彼女もいないんで何も慎重になる必要もないんですけど

なんとなく30歳までには結婚したいっていうのも、確かに肉体的に子供産むのは生きてる以上歳を取るし、体力も年齢とともに落ちていくって考えたら若い内に良い人が見つかったら結婚できればいいとは思いますけど

結婚と子供欲しいかどうかっていうのは別ですし、欲しくても子供授かるかどうかはまた別ですしね。逆に30過ぎても現代の日本の医療なら40でも子供産んでる人たくさんいますしね。産むのも大変だけど、産んだあとも大変かもしれないですけど。子供は親選べないんで、子供目線には立っての判断は欲しいとは思いますけど。

まぁいることはいるんで、あんまり自分で固定観念みたいなものを作っていかないほうが、生き方としては生きやすい気はしますけどね。自分は別にこどもいらないって思ってたけど、兄の姪っ子と遊んでたら、めちゃくちゃ子供欲しくなることも有るんで

まぁなんともいえないですよね。いろんな人がいろんな影響を及ぼし合ってるわけですからね。ありがちなことを言えば生き方に正解とか成功は無いし、そんなものにこだわって生きてる人間はダサい感じはありますけど。

なんかキラキラした世界を肯定することで、逆の泥臭い人間も目立つようになってきたというか、キラキラしたフィクションっぽい生き方に憧れる人もいるけど、出川哲朗みたいな嘘偽りないような中年のおじさんが目立って尊敬されるというか。

出川哲朗がCM出演本数1位になるなんて想像し得ない現実でしたからね。何が起こるかわからないですね。社会の求めているものが変わってきてますよね。

昔はなんか俺らみたいなドブ芸人は絶対にMCになれないとか言ってたのに、普通にMCやってましたからね。この前。

まぁ山ちゃんの結婚式じゃないけど、真面目に頑張ってたらいいことあんねんな。って感覚ですかね。

むしろあれだけ好感度低かったのに、この時代までテレビの世界で生き残ってるっていうのが一番すごい気はしますけどね。

だからホント人の評価ってテキトーなんだなって思いますよね。何が正しい評価なんだろうかって思いますよね。結局自分に合う合わないだけの判断で良いはずなのに、共有して洗脳し合う必要があんのかとは思いますけど。

例えば炊飯器とかの口コミで、ここの部分外れると思ったけど、外れないから洗うの大変。とかそういう評価って有益だとは思うんですけど、「すっごく美味しく炊けます」みたいなのってもう主観じゃないですか。

どこの店の料理がうまいとか。接客が良い悪いも微妙だけど、相当やばい接客じゃなきゃたまたま自分が行った時にヤバいバイトのやつがいただけとか、新人の一番はじめの客だったとか、そういうこともあるし。

まぁ私は高校野球全然興味ないけど、投手の球数制限みたいなのを設けるべきかどうかとか、そんなことだいぶ前から言われてて、まだそんなこと言ってんのかよって思ったんですけどね。

まぁ私はスポーツ選手は怪我して試合出れなくなったら数億円の価値がゼロになって一生潰れるわけですから、絶対に怪我だけは最優先事項で避けなければならないって思うんですけど、イカれた人達が学校にまで電話して、何で投げさせなかったんだとか言ってるみたいですけどね。

自分の意見を主張したい気持ちは私のnote見てご理解いただけると思いますけど、学校の先生関係ないじゃん。っていう。

全然関係ない人に迷惑かけんなよっていう。夏でテスト前とか成績つけてて忙しかっただろうに。

普通に部活の監督の判断でそうなってしまったわけだから、高校に直接電話してクレーム言っても意味ないなって気づかないかね?それも一人じゃなくてかなり電話かかってきたって日本イカれてるでしょ。

そもそも高校野球だしさ、プロじゃない選手を見に行くのは勝手だけど、金もらって野球してるわけじゃないし、自分より価値有る優秀な人間に対していろいろ文句言って、挙句の果てに電話して、なんで投げさせなかったんだ的なことを全然見当違いの人にクレーム言うって威力業務妨害でしょ。

ダルビッシュと喝のおじさんの言い合いみたいなのはどうでもいいですけど、個人的にダルビッシュが紗栄子と別れた後に再婚した方が個人的に好きなんで、最終的にイケメンは女性をこういう目線で評価するんだなって嬉しかったですね。お子さんおめでとうございます。

まぁおじさんが子供の未来を潰す国だなとは思いますけどね。勝ち負けよりもっと大事なものあるでしょ。まだ気づかないのかって思いますけどね。というか、もう負けてるのよ。この国は。ポツダム宣言受諾してよ。ってことですよ。

韓国みたいにずっと昔の勝ち負けを引きずって、やいやい言ってほしくないんですよね。歴史を勉強してないとか、真実を知らないとか、どうでもいいのよ。

今、自分が生きてる時代を、自分の目とアイデアで評価することが重要だから。昔がどうだったとか、憎しみとか怒りでの勝ち負けの評価はいらないのよ。

今、世間から求められてるの、ザリガニとかクワガタに自分の鼻挟まれて、笑い取れるやつだから。そういう時代じゃないのよ。

今の最先端は上島竜兵と乳首相撲やったあと、ブチギレてキスできるやつだから。その後、辛子入りシュークリーム食って、これはマジで死ぬから。って言うやつだから。

ラグビーW杯で変なこと言うやつがでてきませんように。

無駄に思えることを一生懸命やっていきます サポートありがとうございます。