見出し画像

2023.1.9 日記:我が家の餃子ブーム


末っ子が"ぎょうざ"スウェットを買った。
とにかく食べ物LOVEな娘なので
服も食べ物の物を選ぶ。
(なかなかない)

この冬、大好きマーキーズにて
ぎょうざスウェット
ハンバーガートップス
おにぎりの靴下を購入。


かわいい。
服も末っ子もかわいい。

それからというもの、我が家に餃子ブームがきている。

ぎょうざのハンカチとキーホルダーを見つけて
大興奮していた私達夫婦。
特に旦那。

ちなみに、我が家の旦那さんは末っ子に溺愛している。
末っ子が愛おしすぎて末っ子が着用する餃子までも愛おしくなってきたらしい。
色々おかしいが、まぁいい。

迷いに迷ったあげく購入。
(買ってあげた。スキップしてた。)

ハンカチは仕事用のとして使うらしい。
旦那さんは食品業界の営業マンなので、ネタにもなりそう。いいね。

そんな空前の餃子ブームに見舞われている我が家。
今日の晩御飯は

餃子の王将の生餃子をテイクアウト!

してきてくれた、旦那さんと末っ子が。


餃子を焼く仕事をしていたことがある旦那さんなので、餃子を焼かせたら右に出る者はいない。(と思ってるしらんけど)

今回も素晴らしい焼き加減でした。感謝、拍手。

私は料理がそんなに得意じゃないから
餃子が上手に焼ける旦那さんを
本当に本当に尊敬してる。

私がもし、餃子を上手く焼くことが出来る人だったらそんなこと思えてないかも。
思えてないどころか、それなら自分で焼いてるわ。

自分の短所って、もしかして他人に感謝するためにあるんじゃない?
それなら、短所認めて出したら良くないか?

出来ません、助けてくださ〜い!
って言ったらいいのに、みんな。


なんでも抱え込んじゃいがちな
子育て中のお母さん達、特にね。


今日は1歩も外に出ず、部屋着で過ごし
ダラダラの極みの1日だった。
だから何も書くことないと思ったが
まさか餃子についてこんなに書けるとは。

大学の単位は、ほとんど小論文で取った成果がここに出てるかもしれない。
(なんのはなし)

それでは
今日もお疲れ様〜。

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,013件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?