きゃっと

感じたことを徒然なるままに備忘録。

きゃっと

感じたことを徒然なるままに備忘録。

最近の記事

大人になってよかったこと

最近TikTokでとある本のおすすめの言葉が本に流れてきた。 何気なく観ていると恋愛に関する筆者の考えみたいなものだった。 この本読んでみたいなって思って題名を観てみたら 私が1年以上前に読んで、なんとも思わない本だった。 読み手のタイミングや状況次第では、 名作も刺さらないし、駄作も刺さるのかもしれない。 大人になって、というか年月を重ねることで良かったなって思うことは 沢山の感情を知ることができることも一つなのかもしれない。 ときには味わわなくても良い感情もあるかも

    • ハイキュー!!全部観た。

      この前ネットフリックスでハイキューを観終えました。 日向の新しいことに挑戦し続け、自分をアップデートさせて強くなっていく姿に心打たれた。熱量と正しい努力、最初はうまくいかなくてもどんどん新しい技や視点を獲得して武器を増やしていく日向、あんたがかっけーよ。 古舘春一先生による高校バレーを題材にした話。ちなみにハイキューは高校時代をバレーボールに捧ぐ、小さい巨人に憧れる日向と、その仲間との熱い日々を通してかつての強豪校が復活し、春高の舞台で勝ち進んでいく話。 そしてハイキュー

      • 自分の敵は自分って話

        自分の敵は自分てよく言われるじゃない? 私もそう思う。 この記事を書いたのはかれこれかれこれ2024.01.07。 ブログを始めようとしてなかなか踏み出せない自分がいた。 そして久しぶりにワクワクリストを書いたら、ブログで文章を書いてみたい っていう直感に従い今文章を書き進めている。 だから冬にタイムスリップをして下の記事を読んで欲しい。笑 ーーーーーーーーーーー 今の時期なんて寒いなーって思って布団から出ることを拒む自分もいるもの。これって自分にメリットがあるから。意

      大人になってよかったこと