【平日更新】タイランド日本語教師の日常#14

2021/03/03

【定期】その日の授業の所感・雑感などを書き綴っています。教案は、詳しい内容は書きませんが、文型の注意点や生徒からの質問などを載せていきます。(コメントで質問をいただければ、詳細を書きますヽ(´ー`)ノ)使用している教材は「みんなの日本語」の30課以降くらいからを担当しています。その他、スピーチ/作文/文化体験/聴解 などもやってます。

あ゛桃の節句でしたね。お雛様の日。イベントっぽいこと全然しませんでした(ヽ´ω`)あと前回の記事の「天気/気候」ですが、日本語母語話者の初級英語話者でも同様の誤用がありますね~(言語オタク)

この記事、英語母語話者と日本人母語話者の会話の”ツイキャス”を聞きながら描いているのですが、上記の誤用を発見しました!

【今日の”AとB何が違うんですか”クエッションその1】

となりのデスクの先生から、生徒の質問に説明したのでその説明で正しいかどうかを確かめたい、という質問。

(・∀・)「~ているところです」と「~ている」は同じなんですか。

キターーー定番質問(笑)みん日46課ですね。

文型のコアは「作業のする前」「作業が終わらない」「作業が今終わった」という区別です。

ベン図で言えば 「ている」∈「~ているところです」なのでもちろん、意味の上ではかぶる部分があるのですが、もちろん導入の際は区別できる内容で導入しなければなりません。

出版元は不明なのですが、自分は「スーパーキット」という教材を使っています。(絶版)初級文型のほぼ全てを網羅した絵カードです。

画像1

「ゴッドファーザー」か何かでしょうか。。。(゜゜)

この絵の中央、美女が電話しているのが「ているところ」です。なので導入は「電話」の場面でしました。また、会話練習の場面は「~終わりましたか」という質問が適していると思います。”継続動詞”のほうが適している気がします。

画像2

これが「ている」です。また、”瞬間動詞”も”継続動詞”も使えます。

【今日の”AとB何が違うんですか”クエッションその2】

(・∀・)「~たばかり」と「~たところです」何が違うんですか。

キターーー定番

ざっくり説明すると(以前書きましたっけ??)

「~たばかり」:「まだ時間が短いと思う

「~たところです」:「今 終わった」

ですから、時間の長/短で導入すると100%失敗します(説明が矛盾してしまう)

また、「~たばかり」は文脈も必須です。自分が使った導入例文は


A:私はタイに来て13年です。

B:そうですか。私は1年半です。まだタイに来たばかりです。


Bは自分のことです(笑)実際に会った会話なのでAさんの写真も見せながらリアルに導入しました。「まだまだ短いと思う」という場面で徹底的にパターン練習します。媒介語を入れると失敗します(たぶん)

おまけ

画像3

今日のお昼ごはん。鶏肉のガパオと野菜炒め。学食で25バーツ。最近昼間は35℃を超えるようになってきたので、オープンエア※鳩が飛び交う な食堂はあまり長居できないですねー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?