最近の記事

松松とゆめりあい

TravisJapanの松松(松倉海斗くんと松田元太くん)とJuice=Juiceのゆめりあい(工藤由愛ちゃんと松永里愛ちゃん)ってなんか似てる・・・ ということで、私が思うここ似てるポイントを5つ、独断と偏見で勝手にまとめてみました。兼オタの戯言なので、優しい目で観ていただけると幸いです。 1. 既存グループにたった2人で加入松松は2017年、ゆめりあいは2019年にそれぞれ、パフォーマンス力が高いグループに加入。 2.どちらも名前に共通の文字が入ってるよくよく名前を

    • 生配信で初めて賛成コンを見た1人のオタクの備忘録

      女の子のアイドルグループ(ハロプロ)しか応援したことのなかった私が、初めて応援したいと思った男の子の7人組アイドルグループ、TravisJapan(通称:トラジャ)。 そんな彼らが作り上げた全国ツアー(通称:賛成コン)を配信で初めて見た1人のオタク感じたことをここで、書きなぐります。 ログイン〜オープニング ログインの時点で、まずかっこいい。始まるまでは、最新曲のThe Showを除くオリジナル曲のインスト(歌詞がないverの曲)がずっと流れていて、その時点でテンション

      • ハロプロ×TJ曲

        ハロプロでTravisJapanの曲をカバーするならどの曲がいいか考えてみた※単なる虚妄なので、大目に見てください※ モーニング娘。’21×「Lock Lock」・かっこいい且つ激しめ ・フォーメーションが細かい のでこの曲合う気がする。腕と頭をブンブン振り回す石田亜佑美さんと小田さくらさん、想像つく。Drop it!は佐藤優樹さんに言って欲しい。 アンジュルム×「The Show」最初の勝利が確定された音が、アンジュルムにもハマりそう(赤いイヤホンのイントロの音みたいな

        • Travis Japan×ハロ曲〜jazz/show〜

          アイドルといえばハロプロしか知らなかった私が、1年前にトラジャ沼にどっぷり浸かり、あれ?トラジャとハロプロってなんか似てる?(よく兼オタが言うセリフ)と思い始めはや半年。 トラジャにやってほしいハロプロ曲のストックが溜まりすぎてツイートしすぎた(反省)ので、私が思うトラジャに合うだろう且つオリ曲にまだないタイプのジャズ・ショー系のハロ曲を完全なる自己満かつ虚妄ですがまとめてみた。 「愛されルート A or B?」(アンジュルム) 6月23日発売のアンジュルムの最新曲。ジャ

        松松とゆめりあい