ハロプロ×TJ曲

ハロプロでTravisJapanの曲をカバーするならどの曲がいいか考えてみた※単なる虚妄なので、大目に見てください※

モーニング娘。’21×「Lock Lock」

・かっこいい且つ激しめ
・フォーメーションが細かい
のでこの曲合う気がする。腕と頭をブンブン振り回す石田亜佑美さんと小田さくらさん、想像つく。Drop it!は佐藤優樹さんに言って欲しい。

アンジュルム×「The Show」

最初の勝利が確定された音が、アンジュルムにもハマりそう(赤いイヤホンのイントロの音みたいな感じで)「君の全てをさらしてごらん」を佐々木莉佳子さんで見たい。

Juice=Juice×「Happy Groovy」

「レモネードサンドウィッチ」をカタカナが似合う女こと金澤朋子さんに歌って欲しいがゆえの選曲。「Va-Va-Voom」と作曲者さんが一緒(Josef Melinさん)なのでハマるのでは・・・???

つばきファクトリー×「Take it! Make it!」

1番女子ドルっぽい曲なので、これが合う気がする(まあまあ無理やり)  サビセンターの宮近くんパートは順当にいくと浅倉樹々さん、だけど岸本ゆめのさんがノリノリでやるところ見たい所はかなりある。

BEYOOOOONDS×「Dance With Me~Lesson1~」

ビヨがTJ曲やるなら絶対これ(決めつけ)。ビヨもディズニーっぽい要素持ってるのでハマると思う。最初の宮近くんのセリフっぽいところは高瀬くるみさんが言って欲しい。怒るわよ!だけは島倉りかさんで見たい。

総評
想像するだけで楽しい、それが虚妄カバー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?