いざ!夫にうちの家計を知ってもらおうじゃないの!資産形成ってなんぞや…?

いつもお金とかそういうことに対して、

「めんどくさー」

オーラを出す夫に
勇気を振り絞ってうちのお金の現状を伝えてみました。

そのきっかけは、昨日仕事から帰ってきて
「〇〇さんが資産形成の話聞いてきたらしくて、絶対聞いた方いいって言われた!」と職場の先輩との話をしてきて、
タイムリーすぎて、私は「先輩ナイス!!!」って心の底から思いました…。(笑)


ここで私の余計な一言「〇〇くんもちゃんと興味持ってそういうのやってよ〜!」
それに対抗して夫も「〇〇ちゃんだって何もしてないじゃん」
→そうなんです…。(笑)
家計簿つけ始めたばっかりなんです…(笑)


お互いお金がないことに不安でイライラしていたけど、向き合うことが面倒で、何も解決しようとしていないことに気づきました。


でも、今日は家計簿を武器に
これからのお金のこと、どうやって収支を確認して、貯蓄していくかをしっかり話し合ってみました。(険悪ムード、プンプンで(笑))


今までなんだか同棲気分が抜けず、個人の家計になっていて、お互いの貯金額等を曖昧にしか知りませんでしたが、
子どもを授かり、そういうところまで深く話せたおかげで、「家族の家計」を意識して、よりお金について具体的に想像でき、お金が無いなりに、不安が少し減った気がしました。


投資は、焦らず、引越しや出産が落ち着いて、生活基盤が整ってからのほうがいいかな…と思っています。保険についてももう少し検討して、保険貧乏にならないように工夫しなければ!と思います。


険悪ムードから1時間ほど会話が激減し、お互い料理をしたり筋トレして、気持ちを整理しました。(笑)
そしてご飯後、久しぶりに2人で夜んぽ(夜さんぽ)に行ってきました。
お金の話は一切出さず、どうでもいい話をして、パチンコ屋さんの前に偶然来てたクレープ屋さんで奮発し、無言で和解して、今日をなんとか終えることができました。(笑)


避けて通りがちだった「お金のこと」について、たまにしっかり話をして、見直して、整理することが必要だと実感しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?