見出し画像

#12 カンボジア隔離生活 9日目 6/27

最近考えるのは、普段の生活でどんだけ食ってたんだよということ。アラフォー、酒も飲まず、たばこも止めて、週15km走って体調管理に気を付けていたが、いかんせん好きなものをいつでも買え、いつでもどんだけでも食べれていた。セブンイレブンのデザートとプッカとリッツは特に。
それは幸せだったのかなあ。
完全に糖分という麻薬に陥ってたな。
逆に今は塩分が気になります。
さて、

9日目 朝食

9日目-1

今日も奥のパンケーキだけ頂きました。

9日目 昼食

9日目-2

手前:アスパラガスのような太さ&硬さ。これはなんでしょうウマし。
:チキン醤油煮。手羽だけではなくモモも入れてくれてました。
両サイド:柔らかい魚。鯖ほど骨が無いわけではない。。

9日目 夕食

9日目ー3

両サイド:日本では好んで食べていなかったカリフラワーもすっかり好物に
手前:定番のレバー&じゃが甘煮
:鯉のような白身魚 今回はそこまで臭くなかった

ところで、ナマズもこちらでは良く食べられます。ナマズは何故電気を蓄えることができるのでしょうか。
目も退化?して独自の触管ヒゲで感知している。
行きつけの美容師も「絶対、ナマズとブラックホールは繋がっている」と言い張ってたしな。タラララ~ン。

ナマズBH

よろしければ、♡(スキ)を押して頂けると励みになります。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?