見出し画像

タブレットの時代、到来!

ヘイヨーさんが、最近インターネットをするのに使ってるのが、これです!

「ドラゴンタッチ(Dragon Touch)」っていうタブレット。

これ、1万5000円くらいで購入したんですけど、凄く使い勝手がいい!おうちにWi-Fi回線引いてる人なら、超おすすめ!

スマホも一時期使用してたんですけど、あまりにも画面が小さ過ぎて全然使わなくなっちゃいました。


10インチあると、かなり画面が大きくていいですよ。

インターネットやったり、Kindleで読書したり、YouTube見たり、ちょっとしたゲームくらいならサクサク動くし。Android10.0なので、予測変換も優秀!

片手で持つにはちょっと重いくらい(持てなくはないけど、20~30分持ってると、手がしびれてくる)なので、机とか膝に乗せて使ってます。

このドラゴンタッチに128ギガのminiSDを追加で購入して、内部ストレージにしています(外部ストレージを選択すると、ちょっとやっかいなコトになるので…)

miniSDも最近値下がりしてるので、128ギガでも2000円しないくらいで買えちゃいます。


ちなみに、ヘイヨーさん、初期の頃はデスクトップパソコンを使ってて。それがしだいにノートパソコンになっていって。ノートパソコンとスマホを併用してた頃もあったんですけど。今は完全にノートパソコンとタブレットです。

文章書いたり、絵を描いたり、ちょっと重い作業をする時には、ノートパソコン。インターネット見るだけならタブレットという使いわけ。


今使ってるドラゴンタッチは2台目で…
1台目は、画面にテレビのリモコンを落として割っちゃいましたw
そのくらい簡単に画面が割れちゃいます。なので、本体を落としたり、物をぶつけないように気をつけた方がいいと思います。

でも、そんなに高い物でもないので「年に1台くらいのペースで買い換えてもいいかな~?」程度の気軽な気持ちで使えます。

今どき、スマホも高いですからね(数万~十数万円くらい?)

なので、スマホ1台買う金額で、タブレット4台くらいは買えちゃいますよ。


ただし、外に持ち歩くものではないので(重いし、壊れやすいので)完全にお家の中で使う用ですね。

一応、タイプによってはSIMカードが装着できるので、外で使おうと思えば使えるでしょうけど。

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

noteの世界で輝いている才能ある人たちや一生懸命努力している人たちに再分配します。