見出し画像

「『ビバ』はイタリア語で! 『ノウレッジ』は英語だ!!!」(マンガの名言)

その昔「スクライド」っていうマンガがあったんですけど…
スクライドは、マンガ版とアニメ版があって、今回はマンガ版のエピソードです。


そもそも「スクライド」って、どういう作品かというと…
「ジョジョの奇妙な冒険」みたいに「1人1能力持っていて、大勢の能力者が敵味方に分かれて戦う」みたいな内容です。


で、超強い能力者がバンバン登場するんですけど…

最後の方になってくると「スーパーホーリー」とかいうケタ違いに強い3人衆が現れるんですよ。「あの3人は、超ヤバい。おまえらじゃ、絶対に勝てん!」みたいな展開です。

で、その3人の内の1人が「ビバ=ノウレッジ」っていう能力の使い手!知識を能力化したものなんだけど。知識に関しては何でもできるものだから、記憶操作したり、相手を意のままに操ったり、やりたい放題!

それに対するのが、劉鳳りゅうほうっていう2人いる主人公の内の1人なんですけど。普段は、超マジメなキャラなんです。

その劉鳳が、ビバ=ノウレッジの使い手を倒す時の決めゼリフがこれ。

「何が知識だ貴様は甚だしい勘違いをしている」って前置きした直後に…

ビバ」はイタリア語で!「ノウレッジ」は英語だ!!!


言われてみれば、確かにその通りなんだけど。この重要な場面で、全然関係ないコトをいっちゃうわけです。
普段マジメなキャラだからこそ、真剣なのかギャグなのか全然わかんないっていうw


しかも、このセリフ、応用力抜群で…

○○は××語で!◎◎は△△語だ!!!

って入れちゃえば、なんにでも使えちゃうんですw
前回の記事で使った「『ゴールデン』は英語で!『カムイ』はアイヌ語だ!!!」も、これですね。


すぐに使える「マンガの名言」
君も今日から使ってみよう!

この記事が参加している募集

マンガ感想文

noteの世界で輝いている才能ある人たちや一生懸命努力している人たちに再分配します。