見出し画像

noteにはいろんな人がいるよ!お仕事特集!

今回はnoteで「お仕事の話」を書いている人を集めてみました!

世の中、様々なお仕事をされてる方がいらっしゃいますよね。ヘイヨーさんもよく読みにいってるんですけど。そういった人の書いた文章を読むことで「自分の世界を広げることができるのではないか?」と思います。


一番最初に、いしまるさんの書いた文章を紹介したいと思います。

いしまるさんは、薬剤師をされてるんですけど。そこで「あまりにも理不尽なことがあった」と。いしまるさん自身は、患者さんのことを思って「最大限、患者さんのためになる薬の出し方をしよう!」と、一生懸命お仕事をがんばってるんですけど、どうしてもそれを聞いてくれないお医者さんがいる、と。

そこで「どうすればいいんだろう~?」ってお話ですよ。いわば「理想と現実のギャップ」って言うんですかね?「現実は理想に合わせて変えていくべき」なのか?それとも「ある程度妥協して、理想を現実の方に合わせていった方がいい」のか?みなさんは、どうお考えでしょうか。

お時間のない方は、この記事だけでもいいので読んでいろいろと考えてもらいたいですね。それで、できれば、いしまるさんのコメント欄に一言でも残してもらえればな~と思います。

         *

続いても、薬剤師の方のご紹介です。闇薬剤師じゅにーさんですね。

ま、名前はちょっと怖いですけど…実は「語り口は軽快でやさしい人です」的なことを書こうかと思ったら、語ってる言葉も毒舌だったっていうw

「名は体を表す」とも言いますが、かなりの毒舌家です!言葉づかいが荒いことで有名なヘイヨーさんでも、たまに血の気が引くような文章を書いてることがあるくらいです。

ま、ヘイヨーさんとはちょっと別のタイプの「口が悪い人」ですねw

で、今回紹介するのは、こちらの記事。

読んでもらえばわかりますけど、序盤でいしまるさんやヘイヨーさんの書いた文章も紹介されています。中盤以降が「薬剤師のお仕事について」となってます。

「毒舌家」とは言いましたけど、今回の記事はいたってマジメ!ほんとに「薬剤師ってこういうお仕事なんですよ」っていう説明になっています。お給料だとか、職場の環境だとかそういったことがツラツラと書きつづられております。

「病院とか薬局で働いている人って、どういう気持ちで働いているんだろう?待遇や環境はどうなってるんだろう?」なんて興味を持っている人にはうってつけの内容となっています。

ま、よかったら目を通してみてください♪

         *

最後に紹介するのは、源爺ですよ。狼少年源さん。通称、源爺!以前からヘイヨーさんのとこを読んでる人にはおなじみかと思います。

今回はね。いつもの小説風の文章とは若干違っていて、ご自身の「お仕事について」詳しく語ったものになっています。主に「建築業」に関する内容ですね。

コメント欄を読んでいただければわかると思いますが、源爺自ら「建築業は3K労働(きつい・汚い・危険)などと呼びますが、理不尽の1Rを加え3K1Rとでもしたいところであります」と書かれてますね。

ま、そのくらい大変なお仕事なので、みなさんも近所のおうちやビルなんかが新しく建った際には、源爺の言葉を思い出して「この建物も源爺みたいな人たちの血と汗と涙の結晶なのだな」などと感じていただければ幸いです。

この記事が参加している募集

note感想文

noteの世界で輝いている才能ある人たちや一生懸命努力している人たちに再分配します。