マガジンのカバー画像

「進化の歴史」(絵本)

161
ヘイヨーさんの画力を上げるため、イラストつきの物語を始めます。 1作目は「進化の歴史」(完成!) 現在はスピンオフ作品の「2121 ~100年後の未来~」を連載中!
運営しているクリエイター

#ヤマンバ

タバコ屋のババア(進化の歴史~第77話~)

タバコ屋のババア(進化の歴史~第77話~)

ネコは店主のスキを突いて、サッとおせんべいを1枚かっさらいました。

安倍せんべいの店主「あ!コラ!この泥棒ネコ!」

ネコは店主の方を振り返り、キッとにらみつけます。

安倍せんべいの店主「ウッ…なんか弱いんだよなぁ、あの目。遠い昔になんかあったのかなぁ…?」

ネコはおせんべいをバリバリとカッ食らうと、通りの角のタバコ屋の前を通りかかりました。

学生B「山田んちのババア、あたしが生まれた時か

もっとみる
ヤマンバの思い出(進化の歴史~第78話~)

ヤマンバの思い出(進化の歴史~第78話~)

サラリーマン「ばあちゃん、ローダークひと箱な」

おばあさん「はい、ローダークひと箱。70円だよ」

ネコは、その様子をジッと見つめています。

おばあさんも、何か感じるところがあったのか、ネコの側までやって来ます。

そうして、昔ばなしをしてくれました。

おばあさん「信じられないかもしれないけど、あたしゃ、昔、人を喰らうヤマンバだったんだよ」

おばあさん「それが、人との出会いがあたしを変えて

もっとみる
おばあさん、カエデを追っかける(進化の歴史~第79話~)

おばあさん、カエデを追っかける(進化の歴史~第79話~)

ネコは、おばあさんと一緒に暮らし始めました。

…とはいっても、ネコは気が向いた時にフラリと出かけていって、食事や寝る時間に帰ってくるというコトがよくありました。

おばあさんは、江戸時代や戦時中の話などをよく聞かせてくれました。ネコが人間の姿をしてアメリカやヨーロッパなどを旅していた時代のコトです。

「あたしゃ、カエデがおらんようになってしばらくして、あとを追っかけた。箱根の峠を越えて、江戸に

もっとみる