見出し画像

身体にビリビリ流れる電気について⚡️

前回投稿した続き、
生体電流に関して追加して書きます↓↓

テーマは・・・

細胞の内と外の電気のバランス

これを知っておくのと
そうで無いとでは
みる観点が変わります

楽しみながら学んでください📝

それでは参ります!!


この記事でわかること
・人間は、何でできているかわかる
・細胞にどんな電気が流れているかわかる
・その電流が乱れるとどうなるか?

ヒトの細胞はマンションの部屋が集まったもの

画像1

人間の身体は、骨や筋肉、心臓や脳など
さまざまな臓器が集まったものです。


さらに、その臓器を細かく見ると

細胞

が密集して、骨や脳などの形を作ります。

その細胞は、お隣の細胞とくっついています
イメージはマンションの部屋が細胞で
お隣にある部屋(細胞)と関わっています。

細胞ってこんな形しています↓↓

画像2

細かい説明はしませんが、
このお部屋、いろんな家族(物質)が
住んでいるんです。

そして、その部屋(細胞)には
電気が通っています。

これが生体電流です!!

実際、わたし達が住んでいる
部屋も電気がないと暮らしが
一気に不便になりますよね!!

この電気(電流)には
2種類分かれます。

プラスイオン

マイナスイオン

この2つのイオンが
細胞(部屋)の内と外
バランスを保ってくれています。

そして、この電流のバランスが
崩れると、健体康心に悪影響を
及ぼしてしまいます。

健体康心の意味はこちらから↓↓


生体電流がなぜ重要なのか?

プラスイオンマイナスイオン両方が
バランスのいい正常な状態であれば

心臓や肺、肝臓などの各臓器に

血液がすみずみまで行き渡り

栄養や酸素も行きわたり、
老廃物も一緒に持って帰ってくれます
※後日血液・血流のお話も書きます。

そうすることで、健康で元気な体を
維持できるんです♪♪


しかし、イオンバランスが崩れると
身体に流れる生体電流が乱れてしまい

結果、自律神経が乱れます

そうすると、

だるさ・めまい・頭痛・不眠・生理不順

などなど、心身の不調が起こります。

これは食生活乱れや運動頻度の低下など

きっかけはさまざまです。

今後、シリーズに分けて投稿していきます


まとめ

1.ヒトの身体は、細胞の集まりである
2.細胞には、プラスとマイナスのイオンがある
3.イオンのバランスが崩れると、生体電流が乱れる
4.生体電流が乱れると、身体の不調がみられる


このブログは

① 人間の体や心の現象を、「なるほど!」っと理解する 

② 頭で分かったことを、簡単で、短時間でできるアクションに繋げる

③ 簡単ですぐできたことを、明日も明後日も継続できるコツがわかるブログ

をコンセプトに毎日投稿しています。


今日のアクションプランは

自分でできる範囲の運動をしてみる

もし何をしようか迷ったら

2分でできる運動を準備しているので
やってみてください。

毎日コツコツです。応援しています。

人生は習慣の織物です。

運動という字は、「運」を「動」かすと書きます。

読んでくれたみなさんの【運】が

よくなりますように・・・・


また明日!!


@平常心のYouTube(その場でできる運動をわかりやすく解説中)


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?