見出し画像

我が家のお姫様、Heidiについて

我が家のお姫様 オーストラリアン・ラブラドゥードルのHeidiについてご紹介。

現在4歳になる我が家のHeidi。出身はオーストラリアNSW州ハンターバレーにある
Tamarukeという犬舎です。
Tamarukeというブリード名ですが、一般的な犬種で言えば
オーストラリアン・ラブラドゥードルのミニチュアサイズになります。

オーストラリアン・ラブラドゥードルはいわゆるラブラドール×プードルのミックス犬とは異なる
犬種で、そこからコッカースパニエル、カーリーコーテッドレトリバーなど6種を掛け合わせ、オーストラリアで
誕生した犬種で、セラピー犬などの使役犬として活躍していました。
オーストラリアではここ3年ほどで人気が急上昇し、今では人気の犬種トップ10に入るほどです。

詳しくは私の本ブログでご紹介していますので
ご興味ある方はご覧くださいませ

犬種の特徴はあれど、やはり人間と同じく犬も個性があります。

我が家のHeidiの性格は
気が優しく好奇心も旺盛だけど、ビビり
です。

学習能力は非常に高く、トイレも生後9週から片手に数えられるほどしか
失敗していませんし、伏せやお手も1度で覚えてしまいます。
物の名前を覚えるのも得意なようです。
こう書くと、物覚えが良いということは良い事しかないように思いますが
悪い事も1度見逃すと、習慣になってしまうということです!

大人になるまでは飼い主がNO!という境界線を探っているようにいたずらを
繰り返していたので、面倒くさくてもダメなものはダメ!と繰り返し伝える必要がありました。

遊ぶときと休むときのオンオフはしっかりしてるタイプですが
遊ぶ時のエネルギーは見かけ以上です。4歳になった現在でも
ボール遊びを30分&散歩20分を、日に2回必須です。

頭も身体能力も高いので、飼い主にとってはなかなかチャレンジングな犬種ではあります。
が、パピーの頃にしっかりルールを教えておけば、大人になったら犬自身が
「自分は今どうすべきか」を考えて行動してくれるようになるので
現在は「こんな扱いやすいコはいない!」と飼い主バカ全開の毎日です。

毎日穴があくほど見つめられております


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?