マガジンのカバー画像

拝啓、3000年のリスナーへ

28
Podcast番組「拝啓、3000年の人類へ」で取り上げたテーマの記事です。 Spotify リンク(PCからの閲覧では表示されない場合があります) https://open.s…
運営しているクリエイター

#podcast

【特別編】PODCAST OASIS を楽しもう! を公開しました

みなさんこんにちは。 6/29に開催される、ポッドキャストオアシス。 みんなでもっと楽しむた…

PODCAST OASIS 2024 を開催します!

みなさん、こんにちは。 このたび、6/29(土)に東京・麻布十番 Birth Lab にて、ポッドキャス…

サグラダファミリアが完成 する/しない 世界線で【現地レポ】

みなさん、スペインに行ったことありますか? 今年に入り、サグラダファミリアに行く機会があ…

今年の抱負RTA 2024【最速で目標を達成した1月】

気づけば、もう1月末になりました。 みなさんは、今年の抱負や目標は立てましたか? 自分は…

【いざ、あの声と!】 ポッドキャストウィークエンド スタッフ体験記

2023年12月16日下北沢。僕が出会い、体験した最高のイベント。 その名は、ポッドキャストウィ…

Podcast Weekend 2023 Winter にスタッフ参加します

みなさんこんにちは! この度、Podcast番組「拝啓、3000年の人類へ」は、12/16開催の Podcast…

僕らは未来で幽霊をつくるのか?【幽霊研究と複合現実がもたらす未来】

みなさんは、幽霊、信じますか? 今回は11月の科学系ポッドキャストの日に合わせまして、企画連動回となっています。 科学系ポッドキャストの日 とは?毎月、科学系ポッドキャスターの方々が、共通テーマについて、それぞれのポッドキャスト番組の視点で解釈し、トークを配信する企画です。 今月のホスト番組は、サイエントーク さんです。 サイエントークさんでは、科学をエンタメっぽく、そして世界に溢れる科学の魅力を伝えるポッドキャストです。 日常の科学の疑問から科学史、そして人生史まで

浮遊するバーチャルねぶた、未来の喧騒【青森ねぶた祭 体験記】

みなさんは最近、数ヶ月単位で時間をかけて、準備したことはありますか? 今回は、青森ねぶた…

Podcast weekend をイメトレしよう 10月編

みなさん、こんにちは! 今回は、いよいよ12月開催が決定した、Podcast Weekend 2023 winter …

AIは、しごとの未来をどう変える?

拝啓、現代人のみなさま AI、使ってますか? 最近では、知らず知らずのうちに、仕事や身の回…

氷河に記憶を刻むには

拝啓、現代人の皆様。 残暑お見舞い申し上げます。 いやー相変わらず暑いですよね。 9月に入っ…

西暦3000年のキミに届くまで

拝啓、未来人の皆様、いかがお過ごしでしょうか? 今回より、Podcast番組、「拝啓、3000年の…

Podcast を1年半続けた学び(Season1 最終回にあたってのふりかえり)

拝啓 残暑の候、 みなさまは、音声配信をしたことがありますでしょうか? 今回は、ブログや…