見出し画像

PODCAST OASIS 2024 を開催します!

みなさん、こんにちは。

このたび、6/29(土)に東京・麻布十番 Birth Lab にて、ポッドキャストオアシス2024 を開催することになりました!

入退場自由、どなたでもご参加いただけるイベントとなっております。


ポッドキャストオアシスって何?

ポッドキャスターとリスナーの "つどい" です。

  • ポッドキャスターやリスナーとの気軽な交流を楽しみたい方

  • 交流が苦手でも、創作のヒントを探している方

  • 新しい番組との出会いを求めている方

  • 天候の心配をせずに参加したい方

  • 清潔で快適な空間で過ごしたい方

そんな方々に向けて、開かれたイベントとなっています。


他のポッドキャストイベントとの違いは、自由でフラットな関係性 です。

ポッドキャスターとリスナーがフラットな立場で楽しんでほしい。

交流してもいいし、喋らなくてもいい。

いつ来てもいいし、いつ帰ってもいい。

そんな、ポッドキャストが大好きな人たちが気ままに楽しめる場を提供します。


注目の企画

会場内は、大きく2つのエリアに分かれています。

特定のテーマについて、みんなでしゃべりたい方は、セッションエリア。

参加者同士で、自由におしゃべりしたり、休憩したい方は、フリーエリア。

みなさんが気ままにお楽しみいただけるようになっています。


ポッドキャストビギナーとソロポッドキャスターのつどい

このテーマでは、ポッドキャストビギナー/ソロポッドキャスター(ひとり配信者)向けに、みなさんとポッドキャスト配信や作成の悩みについて、おしゃべりします。

ポッドキャスト仲間や、会場に訪れるポッドキャスターのみなさんのやり方をお聴きしながら、ポッドキャストライフを楽しんでいくためのヒントをみんなで見つけていきます!


一人称何を使うか問題

こちらのテーマでは、Podcast番組「不安だらけのクソみたいな日々を過ごす」さんがオーガナイザーとして、多様な「一人称」についておしゃべりをします。

みなさんもきっと、時と場によって一人称を変えたり、年齢に伴って、一人称を変えた経験があるはず。

一人称が持つ様々なニュアンスなどについて、みなさんと一緒におしゃべりしてみませんか?

おさらいはこちらから!



概念「博多おじさん」を知ろう!

こちらのテーマでは、Podcast番組「しゃべり足りない部」さんがオーガナイザーとして、「博多おじさん」という、九州に存在する概念を深掘るものとなっています。

多様な価値観やネット文化が隆盛する、令和の現在。
価値観の時代変化や、みなさんの身の回りの生活文化との違いから、概念「博多おじさん」を学んでみましょう!

おさらいはこちらから!


昼スナックLilico

こちらは、フリーエリアで開催される、Podcast番組「人生のヒント」さんによる企画です。

会場のキッチンカウンターを貸し切り、MAMAのLilicoさんがコーヒーを振る舞いながら、みなさんとしくじり話をおしゃべりします。

お酒じゃなく、コーヒーで酔える、愉しいスナックの時間をお楽しみください!


プレイスポット

会場の一角で、Podcast番組のみなさんから募集した、おすすめのエピソードを配信します。

休憩しながら、新しい番組との出会ってみませんか?

当日来場される番組さん、参加が難しい番組さん問わず、おすすめエピソードを募集していますので、ぜひご応募ください!

募集期間は、2024年6月10日まで。応募のフォームはHPをご確認ください!



ステッカースポット

ポッドキャストといえば、魅力的なステッカーや配布物!

今回は、ただ設置するだけではなく、より番組らしさが際立つ工夫も用意しています!

当日ご自由に置けますので、ぜひお持ちください!


特別回:ポッドキャストオアシスを楽しもう!

各企画のオーガナイザーのみなさんに、参加者の目線から、企画内容について、番組でお聴きしています!

こちらは、当日までの毎週金曜日に配信します

イベントの予習として、ぜひ、お聴きください!



まとめ

6/29に開催される、ポッドキャストオアシスの、企画紹介をしました!

番組でも、各企画のオーガナイザーと深掘りする回を配信する予定です!

このほかにも、みなさんが楽しめる企画をご用意してお待ちしております。

ご興味を持たれた方は、ぜひ、公式サイトをご覧ください!

ご来場、お待ちしています!

PODCAST OASIS の公式Xはこちら!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?