日常系アニメファン

日常系アニメに関する感想や思ったことなどを書いていきます! 日常系アニメファンの方に少…

日常系アニメファン

日常系アニメに関する感想や思ったことなどを書いていきます! 日常系アニメファンの方に少しでも楽しんでいただけるよう色々なテーマでやっていきたいです。 たまに日常系以外のアニメの投稿もあります。

最近の記事

【るっきーしか勝たん】こみっくがーるず2話 感想

こんばんは。 かねてよりその名をちょくちょく聞いてはいた、「こみっくがーるず」。およそ9ヶ月ほど前に1話だけ見て、なぜか放置していました。これではいけないと思い今月以内には全話見ようと決意を固めた初夏の夜。 その第一歩をただ今踏み出した次第であります。 早速いきます。 まず可愛さはだいぶ強いですね。みんなめちゃめちゃかわいい。特に薫子は愛嬌がありますな。 ここで、わたくしお得意の初見で似てると思ったキャラシリーズいきます。 まず小夢。小夢はぼざろの喜多ちゃんとまちカドま

    • 【プレ最終回】ゆるキャン3期11話 感想

      こんばんは。こないだまで「ゆるキャン3期は来年かーまだ先やなー」とか思っとったら気付けば次回で最終回。時の流れる早さに絶望を感じつつ、なでしこの可愛さに癒される木曜の深夜。 まず今回、前半は犬子メインでしたね。前回のラストにシークレット降臨するもその全貌は直ぐに明かされました。 「チャリで来た。」 すごいよなあ、、若いって(遠い目) ていうかそう考えるとこのアニメ、体力あるというかそう言う点での根性持ってるキャラ多いよな…やはりキャンプにはそれなりの力がないとやってけへんっ

      • 日常系アニメキャラの「異名」考えてみた

        こんにちは。 皆さんは「異名」というものを知っているでしょうか。〇〇の〇〇みたいな、その対象を一言で簡潔かつ的確に捉えたニックネームみたいなものです。いわゆる二つ名的な。それをちょっと日常系アニメキャラにつけてみたので良ければ見てください。 けいおん! 平沢唯「天然ゆるふわギタリスト」 秋山澪「美しきシャイニングガール」 田井中律「HTTのムードメーカー」 琴吹紬「アットホーム・おっとり嬢様」 中野梓「弾奏の愛されキティ」 平沢憂「パーフェクトリトルシスター」 ご注文

        • 【大垣千明の逆襲】ゆるキャン3期10話 感想

          ※この記事にはゆるキャン3期のネタバレがあるので気をつけてください。 こんにちは。 ゆるキャンの余韻に浸る間もなくまんがタイムきらら展の続報が公開されたり、ぼざろ映画公開日を迎えたりときららファンにとっては謎にバタバタした昨夜でしたね。 改めて3期10話ですが、今回ようやっとOPにも姿を見せていた新キャラが登場ということですごい楽しみでしたね。ただ、意外と出番短かったなというのが個人的な感想です。そこら辺も含めて振り返っていきましょうか。 各務原姉妹の平和さ前回に引き

        【るっきーしか勝たん】こみっくがーるず2話 感想

          響け!ユーフォニアム3 1話感想

          ※この記事には響けユーフォニアムのネタバレが含まれています。気をつけてください。 まず一つ言わせてください。 中川先輩の代、あっさり終わりすぎひん?! 吉川部長、中川副部長の代。府大会のくだりを綺麗に吹っ飛ばされ、いつの間に関西大会。ゴールドを獲得するものの、全国に行けず。新チームになってから引退まで、その全てを映画一本で済まされるという。 まずそこにビックリしましたね。小笠原部長の代との落差ヤバくて() いやでもまあ映画は素晴らしかったです。特に僕は小笠原部長と香

          響け!ユーフォニアム3 1話感想