見出し画像

【大垣千明の逆襲】ゆるキャン3期10話 感想

※この記事にはゆるキャン3期のネタバレがあるので気をつけてください。

こんにちは。

ゆるキャンの余韻に浸る間もなくまんがタイムきらら展の続報が公開されたり、ぼざろ映画公開日を迎えたりときららファンにとっては謎にバタバタした昨夜でしたね。

改めて3期10話ですが、今回ようやっとOPにも姿を見せていた新キャラが登場ということですごい楽しみでしたね。ただ、意外と出番短かったなというのが個人的な感想です。そこら辺も含めて振り返っていきましょうか。


各務原姉妹の平和さ

前回に引き続き、まったりとお花見ドライブのなでさく。途中の顔パネルのくだりとか、そこはかとないカップル感があった。
そんなこんなで進路について桜から指摘されるなでしこ。対する桜もまた、大学卒業後はどうするのかとなでしこに聞かれます。

「そうねぇ…」

それぞれは一体どのような青写真を描いているのだろうか。またそれに関わる展開は3期で見れるのだろうか。

恵那×絵真 初遭遇

序盤は恵那がちくわを抱えての登場。ただただ癒し。可愛い。恵那もねー、新作画になっておそらく一番見た目変わったキャラですけど、少しずつ慣れてきましたよ。この10話にして。そして千明とのメールでのやりとりがありましたが、この2人のみの絡みってありそうであんまりなかった(気がする)から新鮮で良かったですね。

すると新キャラがついに出現。
OPでなんとなくわかってはいたが、絵を描く子っぽい。でなんかタブレットとスマホ繋げて描いてた…?タブレットに描いた絵がそのままスマホに反映されてるの?あれなに?普通に欲しいんだけど笑
とまあそれは良いとして、恵那も描かせてもらってましたね。どんなの描いたのか気になる。
すると恵那と入れ違いでもう1人の新キャラ、中津川メイ登場。
高校行ったらどうすんのー?ってあんたら中学生かいっ!!
もうアニメキャラの年齢なんてほんと見た目じゃわからんよね、、大学生かと思ったら小学生だったみたいなキャラもおるし。
美術部か漫画部に入るのかと。でもそれはちょっと違うかなと。
その気持ちは分からんでもない。
中津川メイに関しては特にこれと言ってやりたいことも無さそうな様子。先ほどの各務原姉妹の時も出てきた進路について。今回10話の裏テーマなのではと謎の推測。
これにて絵真とメイの登場シーン終了。普通に可愛かったしもっと見たいなっていうのが正直なところですね。今回は恵那だけだったけど、他のキャラとどうやって絡んでいくのかも見てみたいし。
いや、もしかしたら会うことは無いのかも?それとも4期の主要キャラになるとか?(飛躍しすぎ)

快調千明 流石の腕前

で、後半にかけては大垣ネキのソロキャンプ。これ面白かった。カクテル担当大臣は二代目グビ姉が故。そのあとに作ってたジャガイモのやつもまじで美味そうでした。突如として現れた黒猫にもリンゴを献上するなどして対応。優しい。

そしてなによりNY!千明実は美女定期。

©️あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト

優しくて可愛くて面白いとかもうこれただの最強ヒロインやん。
と思ったら、なんと犬山あおいが緊急降臨。
さっき用事あるから行けへんとか言ってた伏線をしつかりと回収。流石に驚きました。

©️あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト

どうやらナーフされていた胸もまた上方修正されている模様。嬉しい嬉しい。

じゃなくて、なぜここにいるのだと。と思った刹那So Precious。「終わり?!」ってなったわ。

総括

今回は色々と要素が多くていつもよりもっと楽しめましたね。なにより繰り返すようですが千明のソロキャンが良かった。もっと見たい。残り全部それでいいくらい。前半が専らなでしこ、リン、土岐綾乃の話だったのでこうちょっと後半で巻き返しを図ろうとする千明、あおい、恵那サイド。というか早く全員集合してくれ。

まあそんな感じで残り2話?3話?と少ないですけど最後まで噛み締めていきましょう。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?