見出し画像

牛歩の如く

新しく何かを始めるときに、まず何からやったら良いでしょうか。仮にそれがランニングだとしたらウェアやシューズを買うことでしょうか。それともいきなり大会に登録してしまう。

人によると言ってしまえばそれまでですが、とにかく続けることが大事で一番むずかしい。週イチで2キロ走ったとします。一ヶ月で10キロ、一年では120キロも走ることになります。すごいですね。

では、継続させるにはどうすればいいのか。個人的にはハードルを低くする事を推奨します。別に走らなくてもいいのです。コンビニまでちょっと歩くとか、家のまわりを散歩するとか、小さく刻みましょう。気が乗ったら実際に走ってみる。

ランニングは例え話ですが何でも同じことです。勉強でも趣味でもそう。時間さえかければ結果はついてきます。むしろ結果を出す事に焦ると上手くいかなかったりしますよね。

もちろんこんな考え方は甘えです。同じ目的で毎日何時間も努力する人には敵いません。
ですが、自分を許せるのは自分だけなのです。どんどん甘やかしましょう。

歯を食いしばって荒野を進むか、日向をぶらぶら歩くかは個人の勝手です。牛歩でも、前に進んでいることに変わりはありません。歩き出せば、止まらなければ、ちゃんとたどり着きますよ。

当たり前のことをドヤ顔で書くなって?
その当たり前がなかなか難しいんですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?