見出し画像

志村けんさんという唯一無二の存在。


こんばんは。
あなたはどんな時に笑いますか〜?

楽しかった時や嬉しかった時、
何か良いことがあった時、人は
自然と笑顔になりますよね〜。

でも、辛くて苦しい感情の時にも
もし笑うことができたら、
悩んでいることを一瞬忘れることが
できたり、どうでもいいやっ!って
気にしなくなるマインドに持っていく
事ありませんか〜?
むしろ、気持ちが落ち込んでいる時ほど
笑うって大事なのかな?と。

だから、『笑う』って、
生きていく中で必要不可欠。

それをお仕事として
日本中をずっと笑顔にしてきた
志村けんさんの、
大爆笑展を本日観に行ってきて
noteに書き残したくなりました。


オープン前からの長蛇の列を
見て、思った事。それは、
亡くなってもなお、みんなの
心に生き続ける偉大さと、
多くの人々に幸せや元気をくれた方。

このコロナ禍が明ける今、
コロナ感染症で亡くなった、
志村けんさんの死は
とてもショックな出来事でした。

けれどこうしてコロナが明け
新たな生活へと前に進む元気もまた、
志村けんさんからいただきました。

だいじょぶだぁ!ってコントのセリフ。

『大丈夫!』
そう捉えると、
なんでもできちゃう気がするし
できなかったとしてもそれでOK。
と思わせてくれる。

展示しているコントの写真を
見ているだけで笑える。
映像が頭の中で蘇るので、
自然と笑っている自分がいました。

世代を超えて私の娘も大好き。

親子で同じものを見て笑えるのも
また幸せ。


たくさんの幸せを今もこうして
私達にくれる、志村けんさん。

ありがとうございます。

改めてご冥福をお祈りします。

アイーン!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?