簿記2級に受かったが…!?

皆さんこんばんは。弥生仁です。

今日は日商簿記検定の合格発表日でした。

結果は多少気になっていたのですが、100%落ちていると思っていたので見て見ぬふりをしていました。

職場の人が結果を知りたがっていたので、うろ覚えの受験番号を探すと…

「あれ?ある…」

自分が信じられなかったので、家に帰って受験票を手にし、パソコン画面を見る…もまだ信じられず。

インターネット申し込みをしていたので、照会番号を入力し(これも忘れていました。)正式な発表を見ました。

なんと70点合格のところ、得点70点。

いやはや…1点で…1点も落とせなかったとは…。


職場の人には勉強していると言っていたものの、実際は途中で諦め(あまりの進捗の悪さに)前日にはテレビで映画を見る始末…。

トータルの勉強時間は20時間未満でしょうか。本当にろくでもない受験生でした。

今回は合格率が高かったこともあり(簡単だったそうです)運良く合格できましたが、なんとも実感のない合格でした。

今回は勝利の女神にだいぶ貸しができたように思えます。

とりあえず、職場の人には「勉強した甲斐があって」と報告することにしますが。

全然勉強していなかったのはここだけの秘密にしておきます。そして、もっとインプット・アウトプットの質・量を高めてよりよい結果を得られるように精進します。


ここまで読んで下さりありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?