見出し画像

『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』講座、3期生修了です♪


2023年9月13日、
『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』講座
3期生、12回目の講座の修了日でした♪

貴子さん、かなさん、お疲れ様でした^^

1〜3期生まで、各期生の特徴があり、
『同じ講座なのに、こんなに経過と結果に違いがあるんだな、、、』
と、感じます。

インスピレーション、感覚派の3期生は、今までで一番

「最後は、どこに収まる結果になるんだろう、、、」
というくらい、経過のユニークさが格別で、私も毎回

『宇宙遊泳』
しているような感覚で、とても楽しい12回でした^^

自分のコミュニケーションスキルをアップする講座、、、は、世の中にたくさんあるかもしれませんが、

『人のコミュニケーションの問題を解決するための資格・講座』
は、見たことがありません。

言葉のお仕事『日本語教師』
の次のMissionは、
『日本語を使ったコミュニケーションの問題解決』
だと、思い、数年前からずっと構想を練ってきました。

言葉が必要で、言葉を教える仕事が「日本語教師」なら、
意思疎通がうまくはかれなくて困っている人の、
「もっと日本人と意思疎通が図れるようになりたい、、、」
と、意思疎通で悩んでいる人の問題解決をするのが
『日本語コミュニケーション講師』
です。

一人一人、修了生=資格保持者が増えています。

この資格をどう使うのか、、、?

JICs(日本語コミュニケーション講師のプラットフォーム)という受け皿もあります!

みんなで世界中の、日本語コミュニケーションで悩んでいる人達の問題解決を広げて行きたいです。

https://www.heart-international.info/japanese-communication-teacher/

3期生の皆様、お疲れ様でした♪

4期生の皆様、もう少し、お待ちしています。

JIC協会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?