マガジンのカバー画像

『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』

115
JIC協会の認定資格『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格』受講生のこと・新規募集のこと等、発信しています。 https://www.heart-international…
運営しているクリエイター

#フリーランス日本語教師

日本語教師のその先へ・・・『コミュニケーションの問題解決ができる人材育成のための…

こんにちは。 昨日、6月24日は、『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』5期生のRさ…

Chihomi
4日前
9

2024.06.18『日本語コミュニケーション講師』×『カリキュラム作成講座』並行受講のR…

こんにちは。 Rさんとの『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』が始まって、約1ヶ…

Chihomi
11日前
6

『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』5期生のRさんとの3回目の「日本語教…

先日、 『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』5期生のRさんとの講座がありました。…

Chihomi
2週間前
5

『来日前スリランカ人の皆さんへのグループ@オンラインレッスン』〜世の中の価値基準…

1ヶ月くらい前から、毎日、もしくは、2日に1回は日本語レッスンを実施しています。 1回 1時間…

Chihomi
3週間前
7

第5期生『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』2回目の講座Report♪(第6期…

おはようございます^^ 実は昨日、ちょっと辛いことを胸に抱えたまま寝て、でも、なかなか寝…

Chihomi
4週間前
9

第1回2024.05.26『臨機応変ワークセミナー』Reportです。(第2回目:6月23日(日)13:…

おはようございます。 昨日は、第1回『臨機応変ワークセミナー』を実施させていただきました…

Chihomi
1か月前
1

明日、5/26開催です!! 10:00〜@オンライン『 物事をポジティブに捉え、アイデアを出すことを楽しみながら、自分と人の可能性をもっともっと引き出すために!』

明日、5月26日(日) 10:00〜11:30開催です。 対象:臨機応変に対応するのが苦手な方    もっと変化を楽しみながら人生を送りたい方 『 物事をポジティブに捉え、アイデアを出すことを楽しみながら、自分と人の可能性をもっともっと引き出すために!』 過去の時期も再掲載させていただきます👇 5月26日、本日まで受付致します♪ 駆け込み参加!大歓迎です^^ はぁとinternational Chihomi

5期生_JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座 1回目実施(2024.05.20)_初めて…

今日は、 『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』1回目を実施させていただきました…

Chihomi
1か月前

5_『初級文法なるほど参考書』冊子版 ご紹介・・・N4までの文法知識と教え方のコツを…

写真は、私が日本語教師になってすぐの頃から自分の為に作り始めた 「文法ファイル」 が、だん…

Chihomi
1か月前
2

5期生スタートです!『5月20日(月)13:00〜』第1回目です。(この日時でOKの方、あと…

『日本企業と外国人労働者を繋ぐ』 ところに関わっていらっしゃる全ての方に、是非、受講して…

Chihomi
1か月前

『学習者に「寄り添いたい」と思っている日本語教師の皆様に伝えたい「臨機応変」とい…

私が日本語教師になって、まだ2年くらいの時、2人の特徴的な学習者さんに出会いました。 一人…

Chihomi
1か月前

コミュニケーションで世界平和を!『5月10日、5期生のお申し込みは今日までです!』

先日から募集させていただいております 『JIC日本語コミュニケーション認定講師資格講座』5期…

Chihomi
1か月前

『イタリアから、日本語日本文化プログラムのお問い合わせと、彼女のCommunicationの…

数日前、イタリアの女の子から、お問い合わせがありました。 「日本で、日本語と日本文化を体…

Chihomi
1か月前
6

『村長へのインタビューレッスン』〜ある村の地域おこし協力隊になったEさん@England🇬🇧とのレッスン

今、週2回で、Eさん@Englandの生徒さんとのレッスンがあります。 彼女と会ったのは昨年。 Facebookのグループで出会い、そこからレッスンを継続してくれている生徒さん。 出会った時は、イギリスからのオンラインレッスンでしたが、今は、日本のある村の「地域おこし協力隊」になって、今は、その村と繋がって、週2回レッスンをしています。 この日のリクエストは、 「明日の午後、村長とインタビューがあるから、その日本語を勉強したい」とのこと^^ っということで、村長にな